表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72の高貴な下衆達の狂騒曲  作者: HaiTo
000 -EinSophOwl-
1/15

00.仮設

 少女は怯えていた。それは自分に対してであり目の前で倒れている人間に向かってでもあったし、初めて見る初めて感じ、初めて得た感覚に。初めて初めて初めて初めて初めて彼女は人を殺した。

 なぜだろう、なぜ彼は私の後ろをついてきて私の肩に手をおいて私の唇を胸を服を髪に手で触って扱いて汚してなんで私をなんで私に私が私の初めて初めてを彼が彼が? この肉が? 私を? え? 誰が、誰を?

 そうして少女は悲鳴にも似た「産声」をあげて、夜の世界へと消えた。

 同じ時間、少女が青年を「侵した」その瞬間、少女が住む世界の都市にそびえる時計塔の先端で意味を測りかねる微笑を蓄えた人型が在った。その人型はゆっくりあるはずのない眼をあけ、闇を背景に異様な眼光を、確かに少女が走るその路地へと向けていた。

「おめでとう。同胞の生誕に私になせる最大の祝辞を、そして汝が在った世界へ向けて「さようなら」を共に贈ろう。さあともに狂気を踊ろう。一人でカンプグルッペと成れよう。それだけの意味が在るのだから。ともに狂騒曲を奏でようではないか。プロジット!」

 そうして男は両手を広げ歌を歌う。 少女は怯えていた。それは自分に対してであり目の前で倒れている人間に向かってでもあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ