表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/53

49.もう全部終わらせる

 私は、怒っている。

 私の全てを奪ったあの男に対して。

 私は、絶望している。

 例え彼を倒しても、私の現状は大して変わらない現実に。

 私は、希望を求めている。

 奴を倒したら、みんな幸せなハッピーエンドが訪れるんじゃないかって。

 それらの感情を包括して、握りしめる拳。

 そして私は睨みつけた。あの男を──

「僕も……久しぶりに本気出そうかな!」

 フードの少年が笑みを浮かべながら言う。

 ムカつく。

 何故アイツが生きていて、ハルカは死んでいて、キロくんは死んでいて、ハッピーちゃんは死んでいて、アムルは死んでいるの。

 何故、私だけを一人残すの?

 ムカつく。

 ムカつく。

「殺してやる……!」

 私は瞬時に地面を蹴り、少年の懐に入った。

「早いね!」

 勢いよく振るう拳。それは片手で塞がれてしまった。

 けれどそれで終わる私じゃない。瞬時に拳を開き、手のひらからビームを放った。

「く……!」

 少年が一瞬怯んだ。

 それと同時に勢いよく回転蹴り、その直後に彼の首を骨を折る勢いで締める。

「かはっ……!」

 わざとらしく苦しむ少年。うざったらしい。

 そのまま彼を頭から地面に突き刺し、私は一旦距離を取ってからビームを放つ。

 地面が抉れ、少年の身体が半分ほど吹き飛ぶ。

 だけどこれで終わりじゃない。

「その通りだよカレン!」

 予想通り、彼は己の身体を瞬時に治し、満面の笑みを浮かべながら、私に向けて指をクイクイと動かす。

 あからさまな挑発。受けてあげる──

「死ね……!」

 私は少年との距離を一瞬で詰め、勢いそのままに彼へ頭突きをした。

「いたっ……!?」

 揺らぐ少年。私は右手を彼に向け伸ばし、こめかみを本気で掴む。

 その直後に腹部へ蹴りを入れ、左手で股間を殴る。それと同時に、顔面を地面に叩きつけた。

「死ね……!」

 少年の顔を地面に叩きつけたのち、私はそのまま彼を引きずる。

 ある程度引きずったら持ち上げ、彼の右腕を折り、それと同時に腹部へ再び蹴り。

 勢いそのまま、私は手のひらに魔力を溜め、それを一気に解き放った。

 フードは無事だが顔が黒焦げになり、全身の至る所から血を流し、肉が抉れ、骨が見えている少年。

 それでもなお彼は笑みを浮かべ、私に蹴りを放ってきた。

 私はそれを必要最低限の小さな動きで避け、彼をもう一度殴ってから、地面に叩きつけた。

「……あはは! 素晴らしいよカレン!」

(効いてるの……効いてないの……どっち?)

 予想通り彼は瞬時に立ち上がり、一瞬で私から距離を取った。

「でもまだ足りないよ……もっと感情爆発させなきゃね……!」

 笑みを浮かべながら、大声で叫び、空へ向けて人差し指を伸ばす少年。

 すると、彼の頭上に現れたのは、複数の大きな火球。

 パッと見、百を優に越す火球。少年は自信満々に笑いながら、人差し指を私へと向けた。

 すると、空に浮いていた火球たちが私目掛け襲ってきた。

「ふざけてんの?」

 足に力を入れ、拳を握りしめ、私は飛び上がる。

 そして勢いよく手を開き、手のひらからビームを放ち、火球を一掃する。

 無数の爆発音。視界が真っ白になる。けれど、見えている。

「ぐほ……ッ!? すごいね……!」

 私の背後に現れた少年を裏拳で殴打、くるりと回り少年のいる方向へビームを放つ。

「……チッ」

 当てた感覚がない。避けられた。次はどこにいる?

「ここだよ」

 少年の呟く声。視界が光に慣れてきて、目の前がボヤけながらも見えたその瞬間、彼は私の目の前に現れた。

「自分から来たな……!」

 私はつい笑みを浮かべる。瞬間、彼に向けて拳を振るう。

 右手は彼の左足に塞がれ、左手は彼の右手に塞がれる。その直後に足をムチのようにしならせ彼の腹部を狙う。だがそれは軽く避けられた。

 それでも奴はまだ近くにいる。ならばと私は口を大きく開け、そこからビームを放つ。

「おっと!」

 私から手と足を離し、ビームを避ける少年。自由になった右手左手を私は瞬時に動かし、両方の手のひらからビームを放った。

「殴打と蹴りとビームばかり……魔法少女なんだから魔法使いなよ!」

 少年が叫びながら指を鳴らす。すると私の目の前に、たくさんの綺麗な花冠が現れた。

 それらは一斉に、食虫植物のようにキバを私に向けて、襲いかかってくる。

「しょうもない……」

 私はぎゅっと拳を握ってから、それを無数の花冠に向け、手を開き──

 お馴染みのカレンビームが手のひらから解き放たれ、私は軽く花冠を全て消し去った。

 ふぅ、と一息つく。その瞬間、フードの少年が目の前に現れた。

 私に向けて手のひらを向けている。彼の手のひらの中心に赤く丸い光。

 それを見て私は思い出す。キロくんとのあの日を──

「これ、耐えられるかなぁ!?」

 少年が叫ぶ。それと同時に、彼の手のひらから真っ赤な太い光線が放たれた。

「……カァッ!」

 両腕に力を入れ、手を開き、私はそれ目掛け手を伸ばし掴む。

「へぇ……!」

 少年の放った赤い光線を掴んだまま、勢いよくグルグルと周り、私は彼に飛ぶように光線を手から離した。

「まずいね……ほっ」

 自ら放った光線に襲われる少年。だが彼は、それを人差し指一つで受け止めた。

 その瞬間に私は彼の背後に周り、思いっきり裸締めをかける。

 全力で、骨を折る勢いで、私は彼を締め続ける。

「か……ハッ……! か……はは……あはは!」

 首を絞められているにも関わらず少年は高笑い。そして私を一瞥すると、指を鳴らした。

 その直後、彼の姿が消える。私は瞬時に手のひらを後方へ向け、ビームを放った。

 少年の痛みを訴える声がした。私は振り返ると同時に彼がいるであろう場所目掛け回し蹴り。少年に当たった感覚を覚えると同時に、両の手のひらからビームを放った。

「はは……ははは! じゃあ僕も本気出すよっ!」

 振り返った先には傷だらけの少年。笑みを浮かべながら空に人差し指を向けている。

 私は瞬時に空を見上げる。そこにあったのは、無数の火球と氷塊。そして鋭い槍と剣。さらに目が痛むほど激しく輝く光球。

「欲張りセットさ……あはは!」

 私は瞬時に地面に降り立ち、全身に力を入れる。

「はああああああッ!!」

 そして、両手から渾身のカレンビームを放つ。

 それを放ち終えたら瞬時に拳を握りしめ、歯軋りをしながら構える。

 私の目の前に現れるのは、無数の弾幕。

「……ッ!」

 目を見開き、どれがどこにあるのかを一瞬で把握する。

 まず火球を避け、氷塊を砕く。槍と剣は持ち手を殴打し弾き飛ばし、時にそれを手に持ち他のものを弾き飛ばす。光球は得体が知れないので全て避ける。

 避けて、避けて、殴り、蹴り、壊し、ビームを撃ち、避ける。

 無限に続く弾幕地獄。息を吐く暇もない猛攻。

「しょうがないか……!」

 これをやってしまうと、体力がたくさん持っていかれるから控えていたのだけれど。

 やるしかない。

 私はそう決意し、両手を握りしめる。

 火球を避け、氷海を避け、槍を避け、剣を避け、光球を避け──

 手のひらに魔力を溜める。溜め続ける。

「はぁ……ハァ……ったく!」

 足が痛んできた。無理な動きをさせているからだろう。けれど、足なんて壊れてもいい。

 全力で足を動かし、身体を動かし、少年の攻撃を私は避け続ける。

 それと同時に上を見上げ、少年が今どの辺にいるかを確認。

「……殺してやるから」

 そう呟き、私はキョロキョロと辺りを見回す。

 見つけたのは安全地帯。無数の弾幕から身を守れる、一瞬だけ出来た安全地帯。

 そこに瞬時に向かい、それと同時に手を少年に向け──

「死ねええええええええ!!!」

 と叫びながら、渾身のビームを放つ。

「なに……ッ!? ふふ……流石カレン……!」

 今まで放ったことがないほどに強力なビーム。

 太く、速く、大きく、凄まじい。この世の全てを消し飛ばしてしまいそうなほど、強力なエネルギーを纏う光線。

 それは少年の作り出した火球や氷海、その他全てを一瞬で消し去り、彼の姿をも飲み込んだ。

「ハァ……! ハァ……!」

 息が定まらない。呼吸が乱れすぎている。

 心臓がドクンドクンと飛び跳ねる。大きすぎる鼓動で痛みすら感じる。

 汗が滝のように流れる。背中にゴスロリドレスがピッタリと張り付き、気持ち悪い。オーバーニーソも張り付いている。

 喉が渇いた。目が渇いた。お腹が空いた。何か食べたい。

「……クソッ」

 私は思わず舌打ちをする。

 見上げた先にいるのは、全身から骨が飛び出て、血をダラダラと垂れ流している少年。

 何故かフードは無事で、相変わらず顔が見えない。

「なんで……まだ……」

 私は思わず、その場に膝をついた。

 まだ戦える。まだやれる。まだ動ける。

 けれど、心の方が限界を迎えようとしていた。

 私は、この戦いが始まった時、怒りの感情しか彼に湧いてこなかった。

 だけど今は、恐怖を感じている。絶望もしている。

 どれだけ殴っても、どれだけ蹴っても、どれだけ消し飛ばしても、効果がない。

 私が今できる最大の攻撃だって、傷は甘えているものの、少年の表情から察するに致命傷ではない。

 いつまで続くの? この戦いは。

 私は倒せるの? あの少年を。

「あは……もう終わりなのかな? 君の魔法の本質は破壊……だけど、気持ちが足りないからさ、僕を破壊できないんだよ? だから……僕を倒せないのさ!」

 高笑いをしながら、少年がゆっくりと降りてくる。

 そして、私の目の前に立つと、しゃがみ込んできた。

「僕はまだまだ余裕さ……あーあ、これじゃあ……ハルカちゃんやキロ、ハッピーちゃんやアムルちゃんの仇、取れないね」

「……クッ!」

 私は思わず唇を噛む。歯軋りをする。すると口の中に広がったのは、血の味。

 悔しい──

 悔しい──

 悔しい──

 どうして勝てない? アイツはあんなに悪いやつで、倒されるべき存在で、死ぬべき邪悪なのに。

 世界はどうして私ではなく、彼の味方をするの?

「可哀想だなぁ……ハルカちゃん」

「……ッ! コイツ……!」

 その名前を呼ぶな──

「キロも……浮かばれないなぁ」

 お前が、お前なんかが──

「ハッピーちゃんも残念だろうねぇ……」

 お前が、お前がぁぁぁあああ──

「アムルちゃん。ガッカリしてるだろうなぁ……」

「お前なんかが気安く名前を呼ぶなああああああ!!!」

 力が溢れてくる。先程までの疲れが吹き飛ぶ。

 私は瞬時に立ち上がり、拳を強く握りしめ、彼の顔面目掛け振るう。

 柔らかく温かい生き物を殴った感覚。それを感じたと同時に彼のフードを掴み、私はそれを破り捨てた。

「いつもいつも顔を隠して! 何もかもわかっているように嘲笑って! ふざけるなクソが! 殺してやる! 顔を見せろ殺してやる! 死ねよ! いい加減死ねよバカが! なんで死なないんだよ!」

 少年の首根っこを掴み、喉を痛めつけながら、私は全力で叫ぶ。

 頭がグラグラする。揺れている。震えている。沸騰しているかのような感覚。

 怒りが、怒りが、怒りが──

「があああああああああッッッ!!!」

 拳を握りしめ、彼の顔目掛け私は振──

「……顔を見せるつもりはなかったのだけれどね」

「……は?」

 私の手が、止まった。

 少年の顔。顕になった顔。明らかになった顔。

 それは、私のよく知る顔にとても似ていて──

「キ……ロく……ん……?」

「そうだよカレン。僕は鳥区キロさ……」

「……嘘だよ……んなわけないでしょ……嘘!」

 私は思わず彼から手を離す。

 ゆっくりと後退して、頭を押さえながら、私は──

「……ふぇ」

 力が抜ける。足に力が入らない。地面を踏み締めない。

 お尻から地面に落ちる。全然、力が入らない。

 力が、入らないよ──

「だって……キロくんは……お前に……!」

「君もなんとなく知ってるだろう? 僕って割となんでもありでね……あの場に僕を二人存在させることなんて朝飯前なのさ……」

 揺らぐ、私自身が、揺らぐ──

 もしもこれが本当なら、真実ならば──

「そうだ、この顔も見たいかい?」

 少年が笑みを浮かべながら、指をパチンと鳴らす。

 すると彼の顔に一瞬、ノイズのようなものが走り、それが晴れた時、現れた顔は──

「ね……カレン」

「……嘘だよ」

 私の大親友、吾妻ハルカの顔。

「これはどうかな?」

 またも彼が指を鳴らす。

「もうやめて……やめてよ……」

 次の彼の顔は、ハッピーちゃん。

「そして……これは……!」

「やめてってば!」

 私の静止も聞かずに、少年は指を鳴らす。

「どうかな、カレンさん……!」

 アムルちゃんの、顔。

「……なに……どう言うこと……なんなの……あなたなんなの……どう言うことなの……なんなの! なんなのなんなのなんなの!? 何がしたいの!?」

 どう言うこと、一体全体、どう言うこと?

 もしかして、もしかして、もしかして──

 ハルカも──

 キロも──

 ハッピーちゃんも──

 アムルちゃんも──

 全部、フードの少年だったってことなの?

「そうですよカレンさん……ふふ、ふふふ! あはははははっははははは!」

 少年が指を鳴らす。すると、いつものフードを深く被った姿に戻った。

 私がいつも恨んでいた姿。私がいつも安心感を覚えていた姿。私がいつも怒りを覚えていた姿。私がいつも見惚れていた姿。私が粉々にしたい姿。私がいつも可愛いと思っていた姿。私がぐちゃぐちゃにしたい姿。私が愛していた姿。

 それら全てが彼の、フードの少年の作った姿で──

 私の友情、愛情、親愛、溺愛は全て、彼に演出されたもので──

「ハルカ……キロくん……ハッピーちゃん……アムルちゃん……」

「ん? 何だい……? カレン」

「……ッ! なんでよ……なんであなたが応えるの……!?」

「……呼ばれたからさ。あははっはは!」

 私が揺らぐ。脳がぐちゃぐちゃになっていく感覚。

 溶ける。私の全てが──

 身体が──

 精神が──

 身体から精神が──

 離れていく──

 全てが壊れ──

 崩れていく──

 なにが──

 一体何が──

 私は──

 私の今までは──

 なんだった──

 私は──

 どうして──

 私は──

 どうすれば──

「あはは……! いいよカレン……もっと! もっと絶望して……ぇ!」

 何もかもが──

 全てが──

 崩れた──

 ハルカとの思い出──

 キロくんとの思い出──

 ハッピーちゃんとの思い出──

 アムルちゃんとの思い出──

 楽しかったあの日々──

 嬉しかったあの気持ち──

 照れ臭かった胸の痛み──

 信じていた関係──

 それだけが──

 私の全てで──

 何もかもが──

 全部嘘で──

 作られたもので──

「あの時よりも眩しい……激しい……! やったねカレン! 君の力で! 世界が滅ぶよ!」

 もう嫌だ──

 なんでこんな事をするの──

 なんでこんな事をしたの──

「君を絶望させて……暴走させて……世界を破壊するためさ……僕は作ることしか出来ないからね、君が必要なのさ……」

 何が目的なの──

 私が何をしたの──

 私ってそんなに──

 私ってこんなに──

 酷い目に──

 会わないといけない子なの──

 ハルカ──

 キロくん──

 ハッピーちゃん──

 アムルちゃん──

 私って──

 私って──

 なんだろう──

 私って──

 私って──

 私って、なんなの──

「ん? カレンはカレンだと思うよ?」

「……へ?」

 突然、誰かが私に、話しかけてきた。

 声のする方へ向いたけど、何も見えない。

 目を閉じているからだ。私はゆっくりと、目を開ける。

 視界がボヤけている。わかるのは、今いる場所は真っ白な空間ということと、誰かが目の前にいることだけ。

「えへへ……久しぶりだねカレン! 元気してた?」

 声の主が、私の頭を撫でてくる。

 誰? 誰なの?

 まだ視界がボヤけている。ハッキリとしない。

 誰? 誰なの?

 私を撫でてくれるのは、誰なの?

「おーい、起きてー?」

 なでなでが激しくなってきた。

 まだ視界がボヤけている。

 誰? 誰なの?

 すごく安心するこの手は、誰のものなの?

「……誰?」

 うまく動かない口を必死に動かし、私は呟く。

 すると、私をなでなでしてくれていた手が、ピタッと止まった。

「誰って……酷いなぁ! 十年くらい会ってなかっただけなのに……むぅ」

 誰? 誰なの?

 その喋り方、嫉妬の仕方、覚えてるよ?

 誰? 誰なの?

「それじゃあ改めて自己紹介! 私、吾妻ハルカ! 魔法少女カレンの親友! そして大親友でぇす!」

 それを聞いた瞬間、私の視界は一気にクリアになった。

 目の前には、腰に手を当てて、ドヤ顔で私を見る女性。

「……ハ……ルカ……?」

 私は彼女の名前を、弱々しく呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ