表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神少女  作者: 平乃ひら
Zwei
11/163

11.???


     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 堆いこの場所は町全体を見下ろすのには最適だった。

 月が浮かんでいる。まだ満月になりきれていない、しかしもう間もなく満月となろう星が大きくひっそりと浮かんでいた。暗闇に包まれる町を冷たく鋭く、それでいてどこかぼやけた感じに照らしている。冷たい光に関わらず、それが冷たいなどと思わないのは、おそらくもっと冷たい存在がいるからだろう。存在は全てを承知した上で、ここにいる。

 冷たい──のだろうか。

 町の中で最も高い場所は、その存在を望む者を探すのに丁度いい。望んだ者の前に現れ、やるべきことをやる。そうでなければ己の存在意味はどこにもない。存在するためにそれをやるのか。それとも、望まれてしまったからやるしかないのか。

 その存在は巨大な鎌を手にしていた。

 黒い、まるで死者への手向けのような黒い服を身に纏っている。首からは十字を模したペンダントが下げられ、鎌の輝きとは違う光を密かに灯していた。長いスカートと白い手袋のせいで露出しているのは首から上だけだったが、逆にそれが肌の白さと黄金の長い髪を際だたせることになった。深夜の闇に溶け込むような服の黒は、どういうわけかそこに溶け込まず、同色の闇よりなお強い漆黒を滲み出す。闇よりも暗く、静寂よりも音がない。人の形をとりながらも明らかに人と違うその存在感。

 巨大な鎌は何も云わない。

 その存在も喋ることはない。

 鳥が羽ばたいた。巨大な鎌と対と為す程に小さな鳥だった。

 その存在の両の瞳は鋭く、どこかに向けて威嚇しているようにさえ思える。しかし感情が伺えない双眸は誰に対して向けられたものかすらひた隠しにしているようだった。

 誰もが寝静まった夜の中に、その存在はそっと消えた。

 今日もまた、望む者の命を狩りに往くために。


     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


次回は一応明日更新予定です。ちょっと時間は分かりませんが……よろしければお付き合い戴けると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ