表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

俺のチートは追い抜かれた!?

作者: 書きミン

勘違い、引きこもり、最強な主人公の本格的な異世界生活が始まる前の前日譚。

中学2年の夏休み初日。胡散臭そうな『神様』、俺の通称『爺ちゃん』に会わされた俺は、いくつかのチートを携え『異世界イース』に『勇者召還』された。で、普通に『魔王』を倒し無事帰還した。ここまでなら、ただの王道異世界物語だったのだろう。


俺『異世界召喚』から時が流れ、高校2年の冬休み初日。……俺は地球でも使えたチートを隠し、平凡な一般市民として生きていたのに。……何故かまた『神様』と対面する事となっていた。



「なあ、もう会う事は無いって言ったの爺ちゃんじゃないか。いや、また会えたのは嬉しいけどさ」


「いや悪い。わしもお前とまた会えたのは嬉しいぞ?」


「で、俺なんでまた召喚されそうになってる訳?」


「お前の隣に居る奴が『勇者』として召喚されたんだわ。さすがにそっちの世界の人間の行動は管轄外だ」



それから聞いた爺ちゃんの説明によると、新たな『勇者』なイケメン君の召還に巻き込まれる形で、『世界イース』に再び俺は呼び出されるらしい。……しかし、その世界は俺が『勇者』をしていた時代より200年後の世界との事だった。



「お前はもう『勇者』でもないから、好きに生活して良いぞ。その能力があれば生活にも困らんだろうし」


『勇者』が大変なのは知っているが、今の『魔王』は今の『勇者』に任せる事にしよう。うん。目立つからチートは押さえて、のんびり安全な異世界生活を今度は楽しむことにしよう!とわくわくしながら爺ちゃんと別れを告げた。





この時の俺は、神様から貰ったチートは永久不滅でチートなのだと、馬鹿な事を考えていました。人類の飽くなき追求と、革命的に進む進化を舐めていました。本当にすみません。俺が馬鹿でした。





ーそして懐かしき異世界に到着した……けど。



 ライフライン完備。

 パスタにわらび餅が付け合わせ。

 長屋とレンガ屋が混ざる商業街。

 石造りに畳な王室。

 赤絨毯の謁見の間に鹿威しと勇者のツッコミがよく響く。


「なんか違う!!!!」



ー結論からして全て俺の所為だったが。



(まあ、前と違って便利になったし、生活しやすそうだからギルド登録して普通に町で……)


「先代勇者様のその剣の一振りは千の魔物を吹き飛ばした、と言われているそうです」


(へ?)


「すっげーな!」


「勇者様もきっとすぐに出来る様になりますから」


(え?……『先代勇者』って……俺だよ!?そんなの出来る訳無いから!)



ー現在の主流武器は魔導銃、英雄化されすぎた『先代勇者』つまり俺。



「いや、そんな沢山の魔物を一撃でなんて出来るんですか!?」


「はい。私もさすがに千とはいきませんが、Cランクを数十匹位なら。慣れればEランクを十数匹位は誰でも倒せる様になりますよ」


この時俺は周囲を完全にシャットダウンし、ひたすら焦った。


(いや俺千とか無理だし、むしろ雑魚だろうと一匹づつ切らないといけないし、しかも普通に皆できるらしいし、走り抜けるだけで壊滅出来るとかもうそれ何所の無双系ゲーム!?俺これ以上ステータス成長しないの分かってるし、ってかこの戦い方すっごく恥ずかしくて誰にも見せらんない!?)


そして俺は決意した。


田舎(もり)で暮らそう)


後ろ指さされて笑われる位なら、ひっそり一人で暮らそう。俺はもうチートでは無くなってしまった様だけど、幸い暮らすのには困らない位の能力はあるって、出発前に爺ちゃんが保証してくれたし。モンスターの強さだけ確認して、どっかの森の奥深くでひっそり『魔王討伐』を待とう。うん。





異世界も200年あればチートを追い抜けるらしい。





シャットアウトしてしまった彼は気が付かなかった。


「けどAランク以上を倒せる人がほとんど居ないんです」

と言った彼女の次の言葉を。


彼の知る速さで翔る人間は、もうほとんどいない事を。


彼のあまりな勘違いに、爺ちゃんが笑い転げ回っている事を。



主人公が『勇者』だった時代は『速さ』が重要だったので

勇者パーティは皆、風の様に走れます。

その速さで皆戦える物だと勘違いしているので

実際戦えば主人公の圧勝です。


爺ちゃんは見た目が爺ちゃんなだけで、しゃべり方は大体普通です。たまにふざけて爺ちゃん口調を使います。お茶目でいたずらっ子でもある神様。


ステータス(この世界に覗く能力は無し)

ランク付けはFから

F F+ E E+ …… A+ S SS SSS X


『主人公』

体力:X

魔力:A

魔法適正:B+

攻撃力:S

防御力:S

器用さ:SS

素早さ:SSS

賢さ:S


『先代勇者時代』のCランク冒険者ステータス平均

体力:B

魔力:C

魔法適正:D

攻撃力:B+

防御力:B+

器用さ:C

素早さ:B+

賢さ:C


『現代勇者時代』のCランク冒険者ステータス平均

体力:C

魔力:B+

魔法適正:A+

攻撃力:C

防御力:C

器用さ:D

素早さ:D

賢さ:D+


『現代勇者』

体力:B+

魔力:SS

魔法適正:X

攻撃力:C

防御力:C

器用さ:B

素早さ:A

賢さ:B+


魔物を吹き飛ばせるのに攻撃力と防御力が低いのは

それがすべて魔法によるもののため。

魔法具と魔法を取り上げてしまえば本体は弱い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援よろしくお願いします。 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 面白いです。 短編なのが何か勿体無いくらいですね。
2014/05/27 22:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ