表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/104

第三話 『そこにある希望』 7. 今すべきこと

 


「何! 空からだと!」

 鳳が空を見上げる。

 晴天だった空を雨雲が覆いつくしていた。それはメックに向かって集結し始めていた。

「何だ、ありゃ」駒田が驚きのあまり、口を閉じることすら忘れる。「何て数だ……」

「鳳さん、撤退だ! 今の俺達じゃ、あんなの相手にできっこない」

 南沢の声も耳に届かず、鳳は空を覆う翼を持った新たな敵を凝視していた。

 雲のような白い人型のインプが翼をはためかせ近づいて来る。黒く見えたのはその無数の影が積み重なっていたためだった。

「鳳さん!」

「おまえら行け。俺は残る」

 鳳の一言に隊員達が戦慄する。

「何を……」南沢が声を絞り出す。「無茶だ。あんた死ぬ気か!」

「応戦の指示が出ているのか!」駒田がつめ寄った。

「いや」

「だったら……」

「撤退命令も出ていない。俺の判断だ」

「……だったら指示を仰げよ」

「その必要はない」

「な……」

「今俺達がすべきことは何だ」

「……」

「これから生きていく人間達に今の俺達の姿を見せてやることだ。どんな時でも屈しない姿勢を見せてやることだ。何があっても、見捨てず、逃げずに立ち向かう者がいることを教えてやることだ。たとえ一人でもな。必ずそれに応える人間はいる」エスのいる方角をちらと見た。「俺達は、それが必ずそこに存在するものだということを、正しい心を持つ者に信じさせてやらなければならない」

「だからって……」

「だからおまえ達は行け」

「……」

 絶句する南沢に背中を向け、鳳は先につないだ。

「一人だって無駄死にをする必要はない。俺一人で充分だ」

「……どうでもいいけど規律はどうなったんだ?」

 あきれ顔の駒田に鳳が言い放った。

「そんなもんクソッくらえだ!」

「……言っちまったよ」ちっと舌打ちする駒田。苦笑いしながら空を見上げた。「しゃあねえなあ、うちの隊長殿は……」

 駒田が銃を手に取る。他の隊員達もそれに続いた。

「一時の感情に流されるな。おまえ達は自分自身が正しいと思ったことをすればいい」

 憮然と言い切る鳳に、駒田が不本意そうに顔をゆがめてみせた。

「正しいも何も、今あんたが答えを出しちまったじゃねえか」

「だから俺一人で充分だと……」

「あんた一人で何ができるよ」

「……」

「あんた一人残ったところでたいしたことできねえだろ。だったら犬死にみたいなもんだ」

「そうだよな」

 他の隊員達が追従する。

「俺達は正しいことをしなくちゃならんのだろうが。何もできないうちに瞬殺されちまったら、意味ないよな」

「言ってることが矛盾してるんだよな」

「さんざんカッコいいことぬかしといてよ」

「ツメが甘いんだよな」

「ま、昔からだけどな」

「おい、南沢、おまえは行け。一応ケガ人だし」

「おう、まだ可愛いガキとお別れするのは早すぎるからな」

「バカ言うな!」南沢が目を剥く。「こんなところで逃げたら、一生子供に顔向けできないだろ」

「バカ野郎!」

 鳳の怒号に隊員達が身をすくませる。

 鳳は隊員達に背中を向けたままで押し殺した声を発した。

「これは遊びじゃねえんだ。残れば確実に死ぬ。くだらない体裁は捨てろ。むしろ引くことを勇気だと思え」

 その問いかけに答える者はいなかった。みなにやにやと笑みを浮かべたまま、鳳の背中を見守っていた。

 駒田が涼しげな笑みをたたえる。先までの軽い調子とは違い、静かにそれを口にした。

「俺達がここから逃げれば、奴らはまた街を襲うだろう。今度こそ多くの命が失われる。それだけは阻止しなけりゃならん」

 同じ表情で南沢が続く。

「俺達が本当にしなければならんのは、仕事や命令に従うことじゃない。愛する者達をこの手で守ることだ」

「だな。それによ、みんなでやりゃ案外何とかなるかもしれねえしな」

「おお、ポジティブだな、おまえ。さすが元高校球児」

「ったりまえだ。あの地獄の猛特訓に比べりゃ、こんなの屁でもない」

「俺もだ。あの夏合宿を超える苦しみには、いまだかつて出あった記憶がない」

「おまえは卓球部だろうが」

「それは差別発言だぞ」

「……。この、へなちょんぱどもが……」

 ぐすんと鼻を鳴らす鳳。ようやく隊員達に顔を向けた。

「すまんな、みんな」覚悟を決めた表情で笑った。「もし生き残れたら、好きなだけ飲ませてやる」

「あんたの言うことはあてにならんよ。ま、聞くだけ聞いとくが」

 駒田の顔をじっと見る鳳。

 二人がにやりとする。

 他の隊員達も同じ顔になった。ケガや疲労で今にも倒れそうな体を気力で支えながら。

「できれば全員生き延びろよ。命令だ」

「無茶言うなって」

「柊さんにメールうっとくか。DVD返しといてって……」

「やめとけ。借りパクされるぞ。あの人も結構なマニアだから」

「なあ、へなちょんぱって何だ?」

「知るか! おっさんに聞いとけ!」


 ただならぬ気配を感じ取り、夕季が振り返った。

 雨雲がもうもうと姿を変えながら、押し流されるのが見えた。

 生暖かい風がさあっと吹き抜ける。

 無線でしぶきを呼び出した。

『何が起こったの』

 しぶきはそれには答えなかった。

「何でもありません。あなたは早くその場所から撤退しなさい」

『……』

「夕季」

『嫌だ』

「……」

『何かおかしい。今からそれを確かめに行く』

「夕季、これ以上の命令違反は……」

『切ります』

 本部からの連絡を一方的に遮断する。

 凪野が立ち上がり、火刈に背中を向けた。

「仕方がありませんな」火刈が嘆息する。「今空竜王を失うわけにはいかない……」

「了解した……」木場が再度司令部から連絡を受け取る。

 すうう、と深呼吸してから、忍を呼び出した。

「木場だ。古閑、命令は継続だ。すみやかに遂行しろ」

『……。了解』

 木場が空を見上げる。

 すべてを覆い隠そうとする暗闇が、空を埋めつくそうとしていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ