(IF) ハッピーバレンタイン
バレンタインデーに活動報告に書いた物です。
もちろんIFです。
(if話です)
2月14日はバレンタインデーで恋人に贈り物をする日だと聞いたので、花束を用意する事にしました。
定番は薔薇なんだけど、毎回それじゃあ芸がないよね。
ミニ薔薇もいいよね。2月ならチューリップもガーベラも可愛い。フリージアもいいなぁ。
うーん。うーん。
色は紫のイメージなんだけど、ピンクも可愛いよね。オレンジも元気が出るし、青も捨てがたい。
真っ白もいいけど、結婚式で使ったしなぁ。
うーん。うーん。
どうしよう。どの花も似合うし、どの色も似合うと思う。
もうさ、花束じゃなくて花輪にしちゃう?
ダメか。屋敷の前に置いたら何の開店かと思われるよね。
沢山の花束は……持てないよね。精々2つまでかな。
あー、悩む。
お菓子も付けたいんだよね。
チョコにクッキーに焼き菓子。それも悩む。
エクレアの上にチョコとかフルーツ乗ってたやつもいいな。フォンダンショコラとか、マフィンの中にトリュフチョコが入ったのとかさ、チョコとドライフルーツのケーキとか最高じゃない?
ちょっとお酒の入ったチョコも美味しいよね。
あーーー、迷うーーー!!
3日ぐらい悩んで悩んで決めた花束とお菓子をプレゼントしたらとても喜んでくれた。
ほんのりと赤い頬とか可愛い。
悩んだ甲斐があったよ。
お菓子は2人で食べましょう。ってお茶に誘ってもらった。
喜んで!
そして、マグノリアからもプレゼントがあった。
「チョコレートなのですが、あまり甘いのは良くないかと思いまして…」
食事の事とか悩んでくれたのだろう。
僕の事を考えてくれたのはとても嬉しい。
嬉しいけど、カカオ99%のチョコレートはちょっとキツいです。
食べるけどね!食べるけどさぁ、せめて次からは70%にして欲しいなぁ。とは、なかなかいい出せなかった。
※終わり※