表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

機動戦艦『大和』

撫子「今回は私なんですね」


作者「ああ、やっと撫子様です」


撫子「どうかなされたんですか作者様?」


作者「いえ、未来の艦魂って作者に冷たい艦魂が多くて…」


撫子「まあ」


作者「でも撫子様は天使です」


撫子「あらあら、うふふ、ほめても何も出ませんよ?」


作者「その笑顔で十分です!」


撫子「フフフ、ではどうぞ」







<大和>


基準排水量 6万8千2百トン


全長 279.0メートル


機関 核融合炉


航続距離 無限


最大速力 73ノット




兵装


三連装46センチ主砲 3基


ミサイルランチャー 6基


垂直発射セル 120


20ミリバルカンファランクス 複数




艦載機


ハリアー3 10機


ハリアー3予備機 5機


ヘリコプター 10機


ヘリコプター予備機 5機




特殊装備


アイギス


イージスシステム等



補足


未来の技術により生まれ変わった伝説の戦艦大和。

近距離の打撃力においては紀伊、尾張を上回る砲を持つ反面主砲発射の瞬間は爆風でミサイル

が沈黙するという欠点もある。

独立機動艦隊の未来戦艦を除けば昭和に生まれた戦艦としては世界最強の戦艦である。

史実では国民にあまり名をしられなかった大和だがこの戦争では日本民族の象徴という戦艦として長門、陸奥などと並び国民に深く愛される戦艦となった。








作者「最強無敵!」


撫子「?」


作者「あ、いえ、大和は大好きな戦艦なんです。だから大和改造は小説を作る瞬間から決めてました」


撫子「ありがとうございます作者様」


作者「ハハハ、撫子様のためなら火の中水の中ですよ」


撫子「お体に響きますよ?」


作者「撫子様…、ああ、なんで大和撫子は滅んでしまったんだ…最近では大和をたいわと呼ぶ

芸能人もいるんですよ」


撫子「た、たいわですか?」


作者「ふざけるにもほどがあります。やまとの名は日本人なら誰もが刷る知る名前なのに」


撫子「大和とは日本の古い国名ですし」


作者「その通りです!大人で読めないやつは日本人でいる資格なしです」


撫子「そこまでは…」


作者「優しいですね撫子様はえっと次回は…」


撫子「星菜の蒼龍ですね」


作者「ああ、あの撫子様べったりの未来空母…」


撫子「いい子ですよ?」


作者「未来の艦魂は私に冷たい人が多いからなぁ…では行ってきます」


撫子「いってらっしゃいませ」


作者「うおおお!なんかやる気でてきたぁ!」


撫子「あらあら」




 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ