表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/32

自己満足

 ――朦朧とする意識の中、俺は被災する直前の出来事を思い出す。

 当時、母親に手を繋がれてデパートに買い物に行った俺は、昼食にどんな物を食べようか悩みながらショッピングをしていた。

 オモチャ屋や本屋や服屋を見て回ったあと、ランチタイムに入ったのでフードコートを目指しながら歩いていく。

 そして食べ物の匂いに釣られて走り出そうとした瞬間、地面が大きく揺れたのだ。

 グラグラという音と衝撃に、俺の意識は奪われた。

 気が付けば、空から瓦礫が降ってくるくらいにデパートは崩壊していた。

 おそらく母が身代わりにならなければ、俺は即死していただろう。

その性で母親は死んでしまったが、悲しみよりは安堵の方が強かった。

 ……あぁ、少なくとも自分だけは助かったのだと。

 冷たくなっていく身体に触れながら、いくら語りかけても返事をしてくれない肉塊の正体を理解しながら。

 俺は、母親の死に嘆くよりも自分の命が無事である事に喜びを覚えてしまった。

 まったく忘れがたい自己嫌悪の体験だ。自分だけ生き残ろうとする醜い本性を肯定できるほど、俺の精神は図太くなかったのである。

 ……しかし何故いまさら、そんな十年も前の事を思い出したというのか。

 未だにドロドロと混濁する意識の中、状況確認の為に目を開けた。

 と同時、俺の後頭部が人肌に触れている事に気が付く。


「……良かった。まだ回復魔法に耐えられる体力は残っていたようですね」


 ホッとした溜息を聞きながら、俺はエレナさんと目が合った。

 彼女は目尻に涙を溜めてコチラを見下ろしている。


「え。なんで」


 意外な人物に驚いて顔を上げようとして、ようやく状況を把握した。 

 どうやら頭を地面から守るよう、エレナさんに膝枕されていたらしい。

 キョロキョロと見回せば神様は杖のまま地面に置かれ、ソフィア姫は背中を木に預けて眠ったままだ。


「何でエレナさん達がまだ残っているんです?」

【クローが戸惑うのも無理はない。我もまさか、こいつが戻るとは思わなかった】

「私が見捨てると思っていたのですか? ゴーレム退治は反対しますが、クロー様の危機を放置するほど冷徹ではありません」


 そんな会話を聞いてる最中も、ドカンドカンと周囲が騒がしい。

 身を起こせば案の定、ゴーレムが巨体を動かして暴れていた。


「なるほど、地震みたいに揺れる性で夢見が最悪だった訳ですね。そして未だ戦いは終わっていないと」

「……これだけ痛い目に遭ってもまだ諦めないのですか。困りました、こうなってしまえば私も少し迷ってしまいます」

「止めないんですか?」

【状況が変わった。お前の攻撃で、ゴーレムの弱点が確定したからな】


 俺はとっさにゴーレムを確認すると、先程とは明らかに損傷部分が拡大している。

 特に頭部が、飴細工が溶けたみたいに激しく陥没していた。


「まるで山崩れのようにゴーレムの顔が壊れていますけど、誰の仕業ですか」

【帝国の女将軍に決まってる。竜化の護身は肉弾戦の上級魔法だからな。あのゴーレム相手では危険を伴うが、接近戦における破壊力は凄まじいものだ】


 という会話の最中にも、セレネ将軍が戦っているであろう痕跡は増えていく。

 ……爆薬でも使っているのかと思うほどの破壊音が森中に響く。

 砕けた頭部の隙間から時折キラキラと輝く光が、大きくなっている気がした。


「俺がやったことは無駄じゃなかったんですね。じゃあ、あの魔石が核ですか」

【そうだ。『死神の嵐』で魔石が少し露呈した時、ゴーレムの魔力が大きく乱れた。貴様を真っ先に倒そうとしたのも防衛の為だ。あれを破壊できればゴーレムは崩壊する】

「つまり、南方にも希望が見えてきたわけですね。気絶した甲斐がありました」


 失態もあったが、自分のやったことが役に立って安堵する。

 しかしエレナさんは浮かない顔のまま、小さな溜息を漏らした。


「確実とは言えない、ほんの僅かな可能性です。ですがイーシュ殿はクロー様の代役として、既に参戦してしまいました」

「……まさか、イーシュさんまで残ってくれたんですか」

【お前が倒された途端、ゴーレムに突進していったぞ。まぁヤツの攻撃力では大したダメージは与えられていないがな】

「では何の為に?」

【撹乱と囮役だそうだ】


 その言葉を聞いて、胸が詰まりそうになる。

 感謝なのか罪悪感なのか自分でも判らないが、奮起する理由付けになった。


「……凄いですね。損な役回りでも戦い続ける精神力は、とても羨ましいです。だからこそ、俺も負ける訳にはいきません」


 俺は神様を松葉杖のように扱って立ち上がった。

 全身の神経が痛い痛いと訴えてくるが、まだ戦える。


【……忠告だ、魔力が足りない。あと一回、上級魔法を放てるくらいだろう】

「まぁ、自分でも無謀な挑戦なのは判っていますよ」


 寒くも無いのに震える足を、どうにか前に出す。

 たとえ血が足りなくて視界が霞んでいても、逃げるという選択肢は無い。

 そんな決意の最中、神様が言葉を続ける。


【さらに言えば、今のお前にゴーレムとまともに戦える魔法は無い】

「何故ですか。魔石を破壊すれば良いだけでしょう? 大部分が岩に覆われていても、露出している部分を狙えば攻撃可能です」

【それでは魔石の表面を削るのが精々だ。死神の嵐では、あの巨大な魔石を完全破壊することなど出来ない】

「……壊す前に、俺の寿命が先に尽きると?」

【そうだ。だからといって他の魔法を試す余裕も無い】

「……神様の加護は?」

【奇跡は何度も起こらぬ。さて、どう立ち向かう?】

「簡単です、有効だった魔法を真似すれば良い」

【なに?】


 戸惑う神様の声を聞きながら、俺は意識を集中させて記憶を辿る。

 聞いたのは一度だけ。ただ、つい先程の出来事で印象深かったのだ。


「……我が与えしは天の羽衣。常世を喰らう王の権威にして、常勝無敗の証なり」


 途端、全身の魔力が溢れ出す。皮膚を鱗のように、肉体を膨張させ、上手くコントロール出来ずに、身体中が激痛という名の悲鳴を上げ始めた。


「ぐ、ぅぅ汝ぃ、その身に纏う、は」

「クロー様、それは無茶です、いますぐ詠唱をお止めくださいッ」

【バカか、竜化の護身は土属性だ。お前との相性が悪い、失敗するぞッ】


 もう手遅れだ、詠唱を中断したところで暴走は収まらないだろう。

 そもそも、初めから成功するとは考えていなかった。


【……まさか貴様、失敗した状態で戦う気か?】


 その通りだ。成功することが最も良いが、期待はしていない。

 失敗した状態であっても、それなりの破壊力は得られるだろうと想定していた。

 だからここまでは計算通り。ただ、想定以上に相性が悪いと言う事だけ。


「霊獣の翼にして、蛇王の牙なりッ」


 必死になって紡ぐ言葉に、魔力が呼応する。

 タイヤ用の空気入れでポンプを押し出したみたいにドクン、と心臓が大きく脈打つ。

 それが変化の始まりだった。

 爪が尖り、牙が生え、尻尾が出来て、頭蓋骨から角が伸びた。

 紛う事なき急激な人体改造に、肉体的な辛さよりも精神的な嫌悪が先行する。

 もしかしたら、それも失敗の影響なのかも知れない。

 セレネ将軍は半人半竜といった感じだったが、俺の場合は違う。

 明確な根拠は無かったが、忌々しそうに毒づく神様の声を聞いて確信した。


【ちっ。そういえば、ここは魔物が出来やすい魔力の乱れた土地だったな】

「……しかし、そんな。これでは、まるで」


 ――ワイバーン。

 エレナさんの小さく途切れた言葉を、感覚の鋭くなった耳が拾う。

 そう、鏡を見ずと判る。俺は竜そのものに成り果てている、と。

 詠唱が正しくても相性が悪ければ正常に機能しないのが魔法なのだ、と身を以て知った訳である。

 だが構わない。戦えればソレで良い。人が救えるなら、何の問題も無い。

 神様の加護を得た影響か、自分を保てさえすれば構わないと思える。


「――竜化の、ゴシン」


 もはや、人の言葉さえ口にするのが難しい。

 握り辛くなった神様も手放し、俺は生まれて初めて、四本足で地面を走った。

 まさしく獣の速さを得た俺はあっという間に森を駆け抜け、ゴーレムに飛び移る。

 目指すは頭頂部。そこで破壊しよう、この身が続く限り戦おう。

 そう考えながら辿り着いた先に、セレネ将軍が居た。


「おやクローくん。随分と変わった姿になっていますね。まぁ生きているのなら良かったと思います。楽しみが減らずに済みましたから」


 コチラの見た目など一切気に掛けない、軽い挨拶のような安全確認。

 ――彼女の背後には、小さな丘を思わせるゴーレムの目が輝いている。

 露出した魔石の光が眩しくて、俺は思わず目を細めた。

 ピントの合わない滲んだ景色に、未だ武器を叩き込む女剣士が映り込む。


「思った以上に面白い敵です、コレは。巨大すぎて叩いても斬っても一向に沈まない。竜と化した力を持ってしても壊しきれない。なんて素晴らしい魔力の塊でしょうか。兵器に転用すれば、どれほど戦況が有利になるか」


 沸き上がる喜びを隠さない独白。

 そこには、生死を賭ける戦いなのに破壊対象に感動している人が居た。


「……そういう訳なので、このまま自分一人に任せて貰えませんか。イーシュ殿のように目眩まし役としてなら許容できますが、ゴーレムの核は譲れない。貴方には結界を壊して貰った義理もある。ここで排除したくはないのです」


 威嚇のつもりなのか、彼女の双眸から強烈な殺気が叩き付けられた。

 それでも俺が怯む様子が無いと分かると、今度は躊躇いなく両剣を構えて攻撃を仕掛けようとする。

 だがそれでも俺は止まる気など無い、ただ目的を果たす為の行動を開始した。


「ほう? 自分は眼中にありませんか」


 当然だった。助ける予定だった相手と戦う意味など無い。

 彼女を通り過ぎて輝く丘に向かうとゴーレムを殴り、魔石を飛び散らせる。

 爪で削った魔力の欠片が、日の光に照らされてキラキラと風に舞う。

ただひたすら、それだけを何度も何度も繰り返す。

 弱点を死守しようとゴーレムの魔の手が襲いかかるが、四本足の恩恵によって回避は余裕だった。

 ――その途中、背中にザクッと二本の金属を差し込まれなければ。


「不完全な状態なのに、ここまで魔石を掘削した実力は驚嘆ですよ。これならば核も入手しやすくなる。えぇ、助かります。なので次は貴方のお仲間同様、囮役として役立って欲しいのですが」


 背後に響く明快な声を聞きながら、俺は上空から圧力を感じた。

 太陽の光が遮られ、俺の周囲だけが暗闇に満ちた時点で理解する。

 まるで耳障りな虫を潰すかのように、ゴーレムの手の平が俺に迫っているのだ。

 ――だが避けられない。

 逃げようとした瞬間、刺さったままのセレネ将軍の刃が俺を切り裂くだろう。

 ならば俺が出来ることはただ一つ、それはゴーレムの顔を破壊する事だ。

 一心不乱に、ガツンガツンと爪が剥がれても、肉が裂けても。


「あぁ、素晴らしいですね。己を省みない無私の姿勢は、とても美しい」


 褒めているのか貶しているのかわからない言葉を無視して、俺は足元の岩盤を砕き続ける。頭上からは破滅の音が迫っていた。

 ……あぁ、さきほどの夢は未来視だったのか。

 もはや懐かしいとさえ感じる、十年前にも体験した死が降り注ぐ。

 だが恐怖は少ない。このまま死んでも、ゴーレムは倒される筈だからだ。

 その事実に安堵する。俺はようやく、価値のある終わりを手にする事が出来るのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ