表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/66

間違いのさらなる先。その2

週末。

オレは大きめのバックを肩に抱え、ゆめちゃんのマンションへと来ていた。


そして、教えてもらった暗証番号をエントランスで打ち込み、ゆめちゃんの住んでいる部屋へとエレベーターで向かい、ドアの横のインターホンを押す。

するとほんの少しのあと、ガチャっとドアが開いた。


「……」


だが、なぜかドアを外が見えるくらい狭く開けたまま、ゆめちゃんはこっちを薄目でじっと見てくる。


「ほんとにとも姉?」


そして、そんなことを聞いてくる。


「ほんとだよ……っていうか、漫画じゃないんだから、変装とかそんなのできないでしょ……」


某怪盗漫画なら可能だと思うけど、さすがに現実では無理だ。


「それはわかってるんだけどさ、念には念をというか、用心に越したことはないからさ……」


ため息を軽く吐きながら、ゆめちゃんはようやく中に入れるくらいにドアを開けてくれた。


「この様子じゃ結構深刻みたいだね」


靴を丁寧に揃えた後、オレは部屋の中へ入りながら、そう聞いた。


「そうなの……最近じゃ家から出た瞬間から見られてる気がして……」


暗い表情でゆめちゃんはそう言った。


「オレも経験あるから分かるよ……でも、オレが来たからには少しは安心してね」


「うん!とも姉ありがとう!!」


とびっきりの笑顔で面と向かってお礼を言われ、オレは少しだけ恥ずかしくなった。やっぱ、ゆめちゃんは可愛い。オトコだけど、時々忘れてしまいそうになる。


オレは冬コミが終わるまで間、ゆめちゃんの家に泊まることにした。

というのも、この前の電話で相談されたのだが、ゆめちゃんは最近ストーカー被害にあっているらしいのだ。

どうやら、去年の夏コミのおかげでネットでもゆめちゃんはかなりの有名人になったらしくて、そのせいではないかと本人は言っていた。


姿は分からず、いつも視線だけを感じるらしく、そんなもんだからオレの時もそうだったが、警察も中々介入できないと言われたそうだ。


そこでゆめちゃんは、かつてメイド時代に犯人を撃退したことのあるオレに頼み込んできたというわけだ。


オレがストーカーに襲われそうになったときは、腰が抜けて立ち上がれないくらいの失態をおかしてしまったが、今回は違う。誰かを守るという使命があれば、自ずと力が入る。

ゆめちゃんには同じ思いをしてほしくない。だから、オレは二つ返事でここに来たのだ。


ちなみに格好はいつも通り、女装したままだ。ゆめちゃんの家にオトコがきた!とストーカーが勘違いして、事が大きくならないようにするためだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ