表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅の御簾とき  作者: 鈴のたぬき
第二章 旅
27/54

父親

 叩かれた扉から聞こえてきたのは、しわがれているが、それでいて穏やかな声だった。

「樹衣さま、入ってもよろしいでしょうか」

立栄(リツエイ)、入っても良いが、何用だ」

入ってきたのは70近いじいさんだった。これが実の父親とは呆れ返る。立栄が樹衣にさま付け呼びなのは、立栄はあくまで皇族の婿だからであろう。

「美美、そなたが私の娘か。美栄に似て、なんと美しい」

「なぜ不義の子のわたしが娘だと分かったのです?もしかして、兄さまがばらしたのですか」

美美はあくまで平静を装う。

「わたしは出ていきますゆえ、お二人で会話をお楽しみ下さい」

さっさと部屋を出ていこう。別に、立栄に恨みがあるわけじゃない。けど、面倒臭くなりそうだ。

「おや、なぜだい。せっかく愛する美栄の娘に会えたのだから、語り合おうではないか。美美の部屋には高価な調度品を用意するぞ?」

「お言葉ですが、わたしは今ある物で間に合っております。更なる贅沢など、する必要はございません」

「おや、そうかい。では、張今の妻の話でもしよう。優しい義姉だろう」

「いいえ、兄さまに媚を売っているような女なので」

 立栄はおそらく、わたしのことを会話に引き込んで会話を長引かせようとしている。どうにかぶったぎらなければ、わたしに自由時間という最高の未来はない…!

「失礼なことを言いました。立栄さまはお怒りと存じますので、わたしは退出させていただきます」

「いいや、怒ってなどおらぬよ。では、張今の話にしよう。それならいいね?」

終わった…。兄さまの話なら断る理由がない…。

「はい」

美美はしぶしぶ返事をした。

 読んでくださってありがとうございました!面白かったら、下の星マークから評価・リアクション・感想をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ