表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

コン!

UFO呼ぶことはよくありますが、その後どうするかって考えませんよね



えー、只今の状況をお送りします。

俺たちの隣にいたはずの【人間】は、今や猿の【獣人】になっております。

これなんてアンビリーバボー。


「………これ、戻るのか?」

「ウッキー?」

「童心に帰るのはいいけど、類人猿に還っちゃダメでしょ」

「誰が祖先だ!」


意外と厄介なスキルかもしれない。

大地のスキルは二つ。【言語共有】と【擬態】だ。

石を見せてもらった。もしかしたら、先ほどの会話の中に発動条件があったかもしれない。



《名前》

九重 大地(ここのえ だいち)

《性別》

《年齢》

18歳

《種族》

異人

《スキル》

【擬態】【言語共有】

《効果》

【擬態】アクティブ

【言語共有】パッシブ

《発動条件》

【擬態】イヤッフー!

【言語共有】オーマイガッ!



「「………あちゃー」」

「え、さっきのテンション↑がキッカケって事なのか!?」

「そうなるね〜」

「誰か予想できた者がいただろうか、いやいない (反語)」


いきなり猿になる、なんて体験はしたことがない。

本当にこの世界はファンタジーだ。あり得ないと思っていたことが、あり得てしまうんだ。悪魔も天使も、勇者も魔王もいるんだろうけど。

人に聞くのが一番なんだろうけど、夜も遅いし。それに、これはスキル効果。

だったら早い話。


「寝るに限る。おやすみ」

「おい!?寝るなよ!おれが猿のままで良いのかよ!」

「明日には治るって」

「そうそう。ただのスキルだろ?」

「……それもそうか」


納得したみたい。

いや〜。猿の隣に寝るなんて、貴重な体験をさせていただきました。







朝起きたら、やっぱり治ってた。

まあ、そうだよな。それが王道とか言うもんだろうし。

着替えが終わった時、ノックがしてアライグマ夫人が入ってきた。


「何かありましたか?」

「¥Em#&☆。%D¥$C々★+K*」

「おれたちに客だって」

「どうぞー」


夫人の背後から現れたのは、青いライオンの獣人さんだった。つくづく俺たちの常識が壊されるし、二人並ぶと捕食シーンにも見える。

名前はラパン。族長の使いとして来たらしい。


「S○#°€$*♤M~≦℃」


それだけ言って去って行った。

簡潔で良いな。校長先生とは大違い。


「後で族長の家に来てほしいって。なんか話があるみたいだなー」

「長くないといいなぁ。僕寝ちゃいそうなんだけど」

「寝るなよ。多分、俺たちの処遇についてじゃないか?」

「悪いようにならないといいけどな…」

「後で考えようよ。それよりご飯!」





朝食を済ませて、村長、またの名を族長の家に行く。

獣人たちが住む街の隣にある、オレンジ色の森。入って少し歩いたところに、小さな小屋がある。そこが族長の家。

族長さんはスカンクの獣人だった。ライオンかと思ってたわ。


「こんにちは!」

「どうも」

「突然すみません」

「◎*+N#/。L/=E%#€€×★£」

「実は…」


何て言ったの?

やっぱり俺と十哉はまだ理解出来ない。

説明は全て大地に任せた。言葉が通じるのがこいつしかいない。これは猛勉強しなきゃなんないな。大学受験以来だが、本気を出さねば。


「A#K/℃$!W*§~£€&S⌘」

「『教えてやるけど、いざという時に此処を護ると約束してくれるか』って」

「どういうこと?」


どうやら、この世界はやはりRPGの王道パターンだったようだ。

数ヶ月前、人間が住む大陸の方で地震があったらしい。俺たちからすればいつもの事だが、この世界では数十年ぶりだったそうだ。

そして、俺たちが白と灰色の街に行っていた時。空が珍しく金色になったらしい。この世界の夕焼けは翠色だから、それが異常現象だとすぐに知れたと。

空が金色になるのは、【勇者】が現れた予兆だそうだ。そして世界に災厄が齎される凶兆でもある。


「俺たちが召喚されたんじゃないかと思ったんだってさ」

「なるほどな。だからあんなに焦っていたのか」


生物はいつだって欲深い。俺たちが見ているのはほんの一部で、他の大陸に行けば戦争はいつだってしているらしい。

そして、最近は【エルフ】と【亜竜人】が縄張り争いしているらしい。それぞれの上位存在の【竜族】と【霊族】は我関せずだから、そこまで激しくないみたいだが。


「その災禍がここまで来るんじゃないかって恐れているんだ。僕たちは他の大陸にも移動できるしね」

「怖いっちゃあ怖いよな」


元々、俺たちはただの興味本位で街の人たちが勝手に呼んだらしい。オカルト研究部がよくやるUFOを呼ぶアレだ。本当に来るとは思っていなかったと。

警戒してしていたが、攻撃的でもないし、【検査けんさ】で体力面もスキルも見たが、杞憂だと察したらしい。

あの宴の時ですか。寝ている間に服を剥かれた訳じゃないらしいが、見られるとか恥ずかしいな。

俺の体育の成績2なのに。

この運動神経で旅をするとか、無謀だと思う。でも決めたことだ。


「よし、大地。族長さんに伝えてくれ。『俺たち三人は、力の限り此処を護ると誓う。恩返しと、仁義を護るために』」

「仁義って、極道かよ」

「カッコいいだろ」

「お願いだから桜吹雪の刺青とか入れないでよ?」

「それ職業ちがくね?」


口約束もなんだから、持ってきたレポート用紙に記入して血判を押した。指の腹が痛いです。


「¥$%&/#GT〃÷#」

「え?それはただのレポート用紙…じゃ通じないか。えーと、おれたちの世界では一般的に流通している用紙です」


なんかいきなり紙に興味持ちだした。

どうした族長さん。もしかして、羊皮紙しかない世界なのか。

レポート用紙全部あげてしまった。ってか買い取ってくれた。マジかよ。あんな紙二十枚が売れるとは。

あ、この世界での通貨は【Gギル】だ。



銭貨(小さい灰色のコイン)=一円

銅貨(十円玉サイズのコイン)=十円

銀貨(縦長で3cmのコイン)=百円

白金貨(楕円形で5cmのコイン)=千円

小金貨(小判サイズ)=一万円

大金貨(大判サイズ)=十万円

紙幣(一種類しかない)=百万円



以上がこの世界の貨幣。日本円はだいたいの計算だから、あまり意味はない。

貰ったのは白金貨二百枚。小金貨よりも他の大陸で買い物しやすいだろうから、そうしてもらった。旅の資金にしよう。


族長さんにお礼を言って、教えてくれた家に向かう。

そこにスキル伝授をしている獣人がいるそうだ。戦う術を教えてもらうと言っても、才能とか関係しそうだけど。

簡単な護身術くらいは身につけたい。






これまた予想外。


「日本家屋!?」

「と、とりあえず入ろうよ。中はウッドデッキみたいなのかもだし」

「そうだな。ごめんくださーい!」


声に反応するのか。木造の扉は自動ドアだった。

道場みたいな所だ。完璧な木造建築だよ。もしかしたら昔、俺たちみたいに日本人が訪れたのかもしれない。

中に入ると、綺麗な菊の花畑が広がっていた。紅葉まであるって、秋だな。


「ウッドデッキ(日本家屋)だな」

「とっても和の心を感じるな」


石庭まであるんだけど。

池に小さな橋が架かっていても驚かない。むしろ知ってたって言う。

奥からパタパタという足音が聞こえてきた。お弟子さんか?


「*$%°#N##=○*B?」


狐の獣人さんが現れた。


「和服!?」

「着物!?」

「お面の意味あるのか?」

「八樹の注目箇所おかしいよ!?」


狐さんは紅葉が描かれた臙脂色の着物を着込んでいた。そして狐面。

意味、ないよな?

ニッコリと笑う狐さん。圧力がございますな。隈取りが特に。

狐さんは首に下げている石を握って、俺に近寄って頭に触れてきた。狐になでなでされるとかレアだな。


「コン!」


まさかの鳴き声!

目を見開いた狐さんは迫力が倍増。

あ、眼は狐目だった。

何をしているのか分からないが、狐さんの眼がいろんな色に変色しているのが不思議でたまらない。

もしかして、ただコレだけの効果?


「°F"×¥$%O&/#K~X*」

「ついて来いって…」

「え、さっきのなに?」

「¿D$//*L♦︎#$M&?」

「S&$°*☆々%N。∂%°O±¢€\V、C○3*♪▼$€#_J」


よく話せるなー…。

何度聴いても何て言っているのか分からないし、文字も多分見たことがないものだろう。ヒエログリフみたいな、何かに似せたものだったら分かりそうだけど。漢字は絶対無いな。


「さっきのは【覗憶しおく】っていう記憶を見るスキルだって。手っ取り早いからそうしたってさー」

「なるほど。俺たちが説明するとなると、すごい手間が掛かるもんな」

「そういうスキルもあるんだ〜」


便利なもんだ。

狐ってことは、まさか【擬態】とか【幻惑げんわく】とかあんのかも。


狐さんに連れられて向かった先には、やけにふさっとした毛玉らしきものが、縁側から紅葉をつまみに酒を呑んでいた。徳利とっくりだ!?

なんの【獣人】だろう。

毛玉がゆったりと振り返った。ふさっ!というより、ぼわっ!って感じの髪は、毛先が尖っている。


そう、ハリネズミの【獣人】だった。


ゴリラみたいにマッチョな、白いハリネズミさん。


「M≪x%#3e$□*×¥♪!」

「俺たちのことは聞いてるって」

「O△々°%##//L♦︎&/ωU:~*」

「これからビシバシ鍛えてやるって…おれは平気だけど」

「おぉう…俺体力ないのに…」

「僕も…」

「ま、まあこの世界で生きるためには必要だろ!」


そうだけど。そうだけど!


おれはもう既に、この世界で生きていける自信が無くなってきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ