表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

もう、ダメかもしれない

普通に産まれて、普通に育ち、普通に学校に通う、普通の大学生。

それが俺、天城八樹あまぎやつぎである。産まれてこのかた彼女いない歴十八年のモブだ。

名前持ちのモブなんて最近ではありふれているが、主人公に何か依頼するわけでも案内するわけでもない。

まず主人公は誰ですか。


「おーい。あんたがモブなのは知ってるから。ってか誰に自己紹介してんの?」

「どこかにいる読者サマ」

「今すぐ救急車呼ぼう」


俺の頭は多分逝かれていない。

俺は最初に言った通り、もうそこらにありそうでよく人違いされる顔。成績はそこそこ良いが、特筆しているというわけではない。

で、俺のモブさを認めたのが九重大地ここのえだいちだ。元演劇部で、化粧をするとイケメンになる。化粧を落とすとモブに戻る。女は化粧で化けるというが、こいつもそうだと思う。


「ううん、僕は病院が来たほうがいいと思うよ」

「病院は歩けないからな」


で、こいつが人吉十哉ひとよしとおやっていう男。大事なことだから、もう一度言うけど、十哉は男だからな。生物学上では。

そういうのも、こいつが男の娘という特殊な人種だからだ。着る物は女物ばかりで、普通に似合うからタチが悪い。でもモブ。女顔のモブ。特別カワイイわけでも、綺麗というわけでもないモブ顔。


「失礼な。それと余計な一言が聞こえたぞ。モブなのは認めるが、それはお前らもだろーが」

「「それが何か?」」

「いや、モブは損得関係ないけど、イケメンってのは得するけど損する人種だなって」

「あー…あのゲームか」

「はいダウトー!っていうやつでしょ」

「あのCMだけでイケメンとダメンズは紙一重だと悟った」

「「それな」」


イケメンって人それぞれだと思いたい。実際に、アイドルだって好き嫌い分かれるんだし。

この談話室に置かれているテレビは、さっきまでのCMが明けてニュース番組が流れている。昨日見たアイドルの謝罪会見とか、脱税とか、結婚報道や離婚騒動とか。とにかくそんなニュースばかり。

こう言ってはなんだが、レポートの題材を探す時は教育系のほうがいいんじゃないかと思う。深夜の方が見つかりやすいけど。


「どうする?」

「地球環境っていえば、温暖化くらいしか思いつかない」

「酸性雨は?」

「あ、忘れてたわ」

「アレでしょ、銅像とかを溶かす雨」

「まあまあ合ってる」


正確に言うと「酸性の化学物質が混じって強酸性になった雨」なんだけど。

詳しく知らないのは俺も同じ。

だいたい、入学してまだ二ヶ月なのに、もうレポートの課題を出す方がおかしいと思う。

教科書を読んでくるっていう、お手軽で短時間で出来る課題ばかりだったのに。何を焦っているのか知らないが、突然だよ。突然のレポート課題ですよ。

「知っている地球環境について、自身の見解を述べよ」とか、地球環境について教科書以上のことを知らないのに。

俺と大地は日本史のほうもある。そっちはまだ時間があるからいいけど。


「俺たちってレポート書いたことないよな」

「小論文ならあるんだけどな」

「でも私立からの子たちはレポート書いたことあるって」

「おれたちが特殊なのか」

「いや、私立勢が特殊なんだ。俺たちは普通だ。モブだからな」

「「それ、理由にならない」」


俺たち三人がレポートを書くのは、今回が初めてになる。

参考になりそうな本とか、他の人に見せてもらったけど、小論文と何が違うのかさっぱり分からない。やっぱり高校とはワケが違う。高校まではただ問題を解けばいいだけだったのに。


「僕たちにはレポートの書き方から教えてほしいよね」

「なんかそういうゼミなかったっけ?おれは取ってないような…」

「いや、確か今度の金曜のゼミにあったはず。レポートの書き方については二週間後だけど」

「「意味ないじゃん」」


ちなみにこのレポートの締め切りは来週の月曜日なのです。今度の金曜のゼミの内容は【小論文とレポートの違い】だから………。

まあ、意味ないよね。

レポートの書き方も分からない。レポートの題材も見つからない。締め切りはもうすぐ近く。

ここまで来ると。


「…もう、ダメかもしれない」


諦めたせいか、絶望を悟ったせいか。現実逃避したくなった。

言っておくが、俺は厨二病でもなければ、妄想癖もない。イマジナリーフレンドとかもいなかった。そして睡眠障害もない健康体。

いや、大地と十哉もいる。こいつらも俺の夢の中の産物か。んなわけあるか。いやいやいや、そういや寒いんだけど。俺の想像力が怖い。


………で、なぜこんなことを言い出したかといいますと。









いきなり目の前に星空が広がっていました。


「「「なんでだぁあああああ!」」」


あれ?

十哉の地声の叫び声なんて久しぶりに聞いたかもしれない……。


こういうジャンルは初めてなので、後日設定のほうもあげます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ