表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

後編 ~大魔王vs宇宙戦艦~

「うーん。アニメの宇宙戦艦の乗組員は、もっとメンタル強かったと思うんだけどなー。おーい、やる気がないなら、職務怠慢ですって本星に通報しちゃうぞー」

 大魔王が発したワードに、ガイアの艦長が反応した。人間を動かすのは、良いも悪いも含めて欲である。名声を欲した結果として今の立場にある彼は、職務怠慢と通報の言葉で再起動を果たした。

 だが、悲しいかな、彼の瞳には、狂気の光が混じっていた…。

「通信士、SOSを打て。総員、ワープ準備。大至急この空域から離脱するんだ、急げ!」

 仮の話になるが、母星の利益を最優先に考えるAIなら、間違ってもこのような命令は出さない。

 救援隊が来れば、新たな犠牲が増える。ワープで逃げ切れなければ、母星の位置がバレるのだ。


 4人の魔王が冷めた目で眺める中、ガイアはワープのシーケンスに入った。

 航海士が出口を指定。艦体が光を帯び、ワームホールのリンクが始まる。

 程なくして、前方に黒く円い穴が現れた。これはワームホールの入口。出口とのリンクが確立したサインだ。

「ワープ」

 操縦士がレバーを押した…。

「!?」

 安全装置が作動した。エンジン音が変わらない。原因はワームホール内のリンク切れ。これでは突入できない。

「……」

 艦体から光が消え、入り口も閉じてしまった。ワープ失敗である。


「ど、どうしたのだ!? ワープ出来んではないか!」

 艦長が声を荒げた。そこに大魔王の得意げな声が響く。

「知らなかったの? 大魔王からは、逃げられないのよ」

「だ、大魔王…だと?」

「ええ、そうよ。私はマユ。ヴェダーシャッドを統べる大魔王よ。そして、貴方たちの艦を沈めたのは、配下の魔王たちよ」

「大魔王に…魔王…。それでは、ワープできなかったのは、お前の仕業だとでもいうのか?」

「その通りよ。ゲームでも、ラスボスからは逃げられないでしょ?」

「ゲーム…ゲームだと!? お前にとって、これはゲームだとでもいうのか?」

「うーん、ゲームというか…暇つぶしかな? 私、ずっと気になってたのよねー。私たちの魔法と宇宙戦艦、どっちが強いだろうなーって。で、ちょうど貴方たちが来たから、試してみたの」

「な、なんということだ…それでは、我々の科学は、魔法に負けたというのか!?」

「その通りよ。ま、考えてみたら、当然の結果なんだけどね」

「どういうことだ?」

「簡単な話よ。科学じゃ法則は超えられないでしょ? でも、魔法は使い手次第で法則を超えるのよ」

「フハハハ。信じられんな」

「貴方、幸せ回路全開ね。いいわ、メイドさんの手土産に見せてあげる」

「ほう、どうやって?」

「その艦、ワープできるエンジンのエネルギーを発射するナントカ砲を積んでるでしょ。それを跳ね返すってのはどう?」

「面白い冗談だ。お前たちの攻撃力は認めよう。だが、攻撃力なら我々の方が上だ!」

「じゃ、決まりね。今からそこに行くから」

 大魔王は転移魔法でイトーラに瞬間移動。飛行魔法でガイアの艦橋の前まで飛んだ。

「フッ、今から、だと。長くは待てんぞ」

「待たなくていいわよ。もう来てるから」

 ガイアの乗組員たちは、外を見た。

 そこには、4人の魔王を従え、発育途上の胸を思いっきり張る大魔王の姿があった。


「さあ、私たちは攻撃しないから、遠慮なく撃ってきていいわよ」

 大魔王の挑発。艦長は乗った。

「全砲門開け! 目標、敵性異星人! 撃てぇ!」

 光線ビームにしては遅すぎる、実体弾にしては弾頭から長く伸びた尾の終端までエネルギーっぽい、粒子集合体にしては拡散しないという謎の攻撃がたくさん、大魔王たちに迫る。

「あーあ、舐められたものねぇ」

 あきれ顔で大魔王。

 謎の攻撃は大魔王に届く前に、見えない壁に当たった。

 そしてすべて跳ね返り、ガイアの直近を通過する。

 エネルギーが大気を震わせる。艦が小刻みに振動する。艦長は再び言葉を無くす。

「な…なに…を…」

「何をじゃないわよ。無駄なことを無駄だってわからせてあげたの。さあ、ナントカ砲を撃ちなさい。じゃないと、潰すわよ」

 大魔王の声が終わったとき、乗組員たちはリアルな幻を見た。ガイアより大きな手が現れ、蚊をパチンと潰すように、ガイアを潰す幻を。

 交戦前なら、一笑に付しただろう。だが、魔王たちの力を見せつけられた後である。大魔王なら、本当にそうするだろう。

 乗組員たちは覚悟を決めた。

「艦長、空間殲滅砲に賭けましょう」

「そうですよ。何もしなければ、やられるだけです」

「ああ、そうだな」

 艦長は艦内に告げる。

「これより、空間殲滅砲を最大出力で使用する。総員、配置に着け」


 ガイアは空間殲滅砲の発射シーケンスに入った。

 リング状のワームホールが形成され、大魔王たちを囲む。

 人間の目には見えないそれが、大魔王たちには見えていた。

「ほうほう、これはなかなか強力そうね」

「マユ様、いいんですか? そんなのんきなこと言ってて」

「いや、私としては感慨深いのよ。科学も頑張ってこれだけのエネルギーを使えるようになったのかってね」

「マユ様って、時々おかしなことを仰いますよね?」

「まあね。それじゃ、少しだけ大魔王らしいところを見せますか」


 ガイア艦内では、エンジン出力が臨界寸前まで高まっていた。

「エネルギー充填完了しました」

「よし。安全装置解除、衝撃に備えろ。空間殲滅砲発射!」

 艦首発射口から薄紫のエネルギー粒子のようなものがほとばしる。

 エネルギーはワームホールに流れ込み、リングの内側をぱっくり開く。

 ワームホールだったものは、上下が伸びて丸まり、紫紺の球状に姿を変えた。

 その内側は虚無。

 内部にあるもの全てを引き寄せ、消滅させる力だ。

「やったか?」

「ああ、これを跳ね返すなんて、できるわけないさ」

 乗組員たちに安堵が漂う。

 …が。

「!?」

 紫紺の球が左右に割れた。

 切断部には、まるで引き合うかのように、紺の稲妻が無数に走る。


「マユ様、これはどうやってるんですか?」

「私たちの周りに外側が虚無のボールを作って左右に伸ばしただけよ。簡単でしょ?」

 唖然とする魔王たち。虚無は創造自体を否定する力。彼らにしてみたら、4人がかりで何とか扱えるレベルの(魔法)だ。

 そんなことを簡単と言ってのけるのは、大魔王だけである。


「はーい、宇宙戦艦のみなさーん。宣言通り、これは返すわよ。お疲れさまー」

 紫紺の球はガイアの左右に転移し、ゆっくりと閉じた…。


「よしっ。ミッションコンプリート。さあ、作業再開。早いとこ宮殿を作って、次は他の星を目指すのよ」

 大魔王の言葉は絶対である。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

他にもいくつか書いてますので、よろしければ読んでやってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ