表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/103

第三十九話:守るもの

 模擬剣を片手に佇む娘。

 彼女はすっぽりと頭を侍女の制帽に包み込み、節目がちにこう言った。

 「私の剣の腕を試してほしい」と。

 女に剣を向けるなど非道は出来ぬ、と断れば、食い下がってきた。

 私の姫様が狙われていて、少しでもお役に立ちたいのだ、と言ってきたのには正直、心動かされた。だが、女に向ける刃は持っていない、と言えば、そう言ってくれる貴方に習いたい、と返されて、困ってしまった。

 「貴方の姫君が狙われていると判っているなら、護衛はついているだろう」

 そう言うと、娘は考え考え、言った。

 「守られて、隠れているだけなんて嫌なんです。私も誰かを守りたい」

 そう言われて、折れぬ剣士はいまい?それから、風変わりな侍女殿と向かい合って模擬剣をカチリと合わせた。

 「諸手か。剣を習った事があるのか?」

 ・・・との問いに、娘がうなずき、すっと顔を上げた。

 目線がかち合い、その静かな月の色の瞳に魅入られて息を呑んだ。

 「侍女殿、あなた、もしかして・・・」

 声は途中で掻き消える。娘の瞳が私を捕らえ、娘の赤い唇から、眼が放せない。

 娘は見事な体捌きで間合いを詰めると、一気に喉元に切り込んできた。かわすのが精一杯で、しまった!と思ったが返す刀の斬撃を止められない。あっという間に応戦一方になり、彼女の軽い剣筋を切り返し、切り返して行くうちに、興に乗ってしまった。

 楽しい。

 娘の口元にも、気のせいでなければ笑みが浮かんでいるようだ。

 「なかなか、ですが・・・。やはり軽い」

 そう言って今度はこちらから切りかかった。防戦一方になるだろう、そして、姫君の無茶な考えは、お収めいただける。そう思っていた。

 始めは、頭上などに振り下ろす心算はさらさらなかった。

 万が一お顔に怪我などさせたら、死んでお詫びになどさせてはくれない、貴人が姫の周りに勢ぞろいだ。身体に当たるその前に剣を留め置く。その技量も技術もあった。

 だが。

 姫君はよけた。

 まるで踊るように、剣と戯れるように。

 右へ左へ、前へ後ろへ、さながら、風に揺れる華のように。空を翔る鳥のように。

 たしかに捕らえた。そう思うのに、かわされる刃。吸い込まれるように刃が切り込むのに、すり抜けていく体。

 いつの間にか、制帽ははじかれ、長い黒髪が滝のようにさらさらと、せなを流れ・・・煌く輝きが目に残る。

 遠くで、誰かが叫んだ気がする。

 制止する声に頭の隅は反応を返すのに、止められない。目の前の姫君から、目を離したくはない。

 結果、周りが静かになった練習場で、俺の剣が空気を切る音のみが響き渡る。

 そしてそれは、姫君が俺の剣を叩き落すまで続いた。



 心配して駆けつけてくれたみんなは、息を切らした私を心配そうに見ていた。

 「えと、始めに、あの人を叱っちゃ駄目よ、シャラ様。彼は、ずっと女に向ける刃は持ち合わせていないって言っていたの。私がムリヤリ頼み込んで付き合ってもらったの。ちなみに今は気付いたみたいだけど、剣を合わせた時は、私が巫女だって気づいてなかったわ」

 先手を取ってそう言って彼をかばった。シャラ様がぐっと詰まった顔で、イザハヤが泣きそうな目で私を見た。

 オウランは苦い顔で、一言も話さなかった。アレクシス様はほっとした顔で私を見た。

 セイラン様は鷹揚とした顔で私の手を取り「すばらしかった」と褒めてくれ。リシャール様は、「お怪我は?」と憂い溢れる眼差しで私を見た。

 私も、みんなの顔を順々に見つめた。

 みんなみんな、私を守ろうとして毎日毎日、たいへんな思いをしていた。

 この思いを何といえばいいのだろう?

 この思いをどう伝えたらいいのだろう

 

 


 「ね。私できるわ。みんなが私を守ろうとがんばっているのと同じくらい、私だってみんなの役に立ちたい。足手まといにはなりたくないの。みんなの陰に隠れて、守られるだけじゃ、嫌なの・・・」

 

 できることは自分で。できない事はみんなで、知恵を使って。

 最大限、自分のできることを持ち寄って、自分以外の誰かのために。

 犠牲じゃない。

 感謝じゃ足りない。

 誰かの役に・・・貴方たちの役に立ちたい。

 守られるだけの存在なんて、なりたくない。



 ね。私の声は、気持ちは届いたかな?



 「ああもう!」

 オウランが叫んだ。

 「完敗だ。負けだ!認めるよ。チヒロは自分で自分を守る力がある。あああ、だけど、それでも!俺は、自分の手でお前を守りたかったんだ!」

 ふてくされたように、オウランが言ったその台詞。それに賛同する声が次々に上り、私は、熱くなった胸を両手で押さえて、礼をとった。

 ありがとう、の言葉は風に乗り、彼らの耳に届いた。

 ありがとう。わがままを許してくれて。

 ありがとう。それでも守ると誓ってくれて。

 ありがとう。私の大切なひとたち。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ