表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日本新世紀、銀河連合の中の地球連邦へ

作者:黄昏人
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。これを使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していきます。さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は巨大な星間帝国の侵略を跳ね返し、その星間帝国に圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていきます。この中で自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、人の知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進めます。さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていきます。
PCが化けた
2017/01/01 18:00
核融合発電、学内の調整
2017/01/02 18:00
核融合発電、国との前哨戦
2017/01/05 06:00
核融合発電、国との折衝
2017/01/06 06:00
ある老エンジニアの一日
2017/01/11 06:00
日本の試練
2017/01/14 06:00
日本の政治的な変革
2017/01/17 06:00
重力エンジンの開発
2017/01/18 06:00
自衛隊の兵器改革
2017/01/21 06:00
新世代電気自動車の実用化
2017/01/22 06:00
地震予知とその対応
2017/01/23 06:00
日本対中国・韓国紛争1
2017/01/24 03:56
日本対中国・韓国紛争2
2017/01/25 06:00
紛争の余波、憲法改正
2017/01/27 06:00
日本国内の情勢
2017/01/29 06:00
誠司、首相と懇談す
2017/01/30 06:00
太陽系内探険へ
2017/02/04 06:00
ファーストコンタクト1
2017/02/07 06:00
ファースト・コンタクト2
2017/02/09 06:00
地球防衛軍1
2017/02/11 06:00
地球防衛軍設立
2017/02/13 06:00
地球防衛軍始動
2017/02/15 06:00
来襲!
2017/02/17 06:00
迎撃
2017/02/19 06:00
再度の侵攻への備え1
2017/02/21 06:00
異星人の侵攻と地球の風景
2017/02/23 06:00
本格侵攻迎撃作戦1
2017/02/26 06:00
本格侵攻迎撃作戦2
2017/02/28 06:00
本格侵攻・迎撃
2017/03/02 06:00
迎撃、その後
2017/03/04 06:00
地球政府設立準備機構設立
2017/03/08 06:00
牧村一家を取り巻く風景
2017/03/10 06:00
ラザニアム帝国の屈服
2017/03/14 06:00
地球人の所得3倍増計画発動
2017/03/20 08:00
惑星ホライゾンへの植民
2017/03/26 06:00
惑星ホライゾンへの植民2
2017/03/28 06:00
所得3倍増計画中間年
2017/03/30 06:00
惑星ホランゾンの開発
2017/04/03 06:00
巨大戦闘艦出現
2017/04/11 10:00
ヤタガラ星系の戦い
2017/04/13 06:00
シーラムム帝国との交渉
2017/04/15 06:00
銀河に迫る危機
2017/04/29 06:00
銀河防衛機構、地球参加
2017/05/03 06:00
所得3倍増計画完了
2017/06/25 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ