表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/389

214.ヤルクダンジョン

「だいぶ暖かいな、これ」

ライル商会が作ってくれた防寒具は、雪原エリアに入ってから大活躍だった。

「ほんとにそうね。動きやすいし、さすがライルくんね」

俺達は雑談をしながら、ブリザードウルフの群れと戦っている。

寒ささえなければ、何ともないモンスターだ。


地下53階までは本当に順調だった。

前回と違い、ゴーレさんがついて来ているのはデカい。

レベル以上の戦闘力だし、俺達と合わせるのが本当にうまかった。

ライムもこまごましたモンスターを一気に倒してくれるからだいぶ助けられた。

雪原エリアに入ってからは動きが鈍くなっているから、寒さは苦手なのだろう。


レオの存在も大きかった。

俺が先日テイムしたレオは、いつも子犬サイズなのに戦闘になるとスキルを使用し、俺達4人が乗っても平気なサイズまで大きくなり、身体が炎のライオンになり暴れまわった。


「リーダー!階段あったよー」

「おう、そうか。あと2階だ。気合入れていこう」


俺達は階段を下り、地下54階層に向かった。


▽ ▽ ▽


地下54階層にはアイスドラゴンの群れだった。

ライドンと同じぐらいのサイズが100体ほどいた。

「ブリザードドラゴンの前に下位種がくるのか」

「さすがにちょっと大変そうね。クララ、あれ出しておく?」

「いらなーい!」

「わかったわ」


俺達はアイスドラゴンの群れに突っ込んでいった。


俺はインベントリから島砕を取り出し魔力を込めると、島砕の刃が出てくる。

俺はそれを振り回し、アイスドラゴンの首を刎ね飛ばしていった。

「そんなに強くないから落ちついて倒していくぞ」

「「はーい」」


数分後、俺達はアイスドラゴンを殲滅した。

「少し休憩したら、下に降りるから。休めるときに休んでおけ」

「「はーい」」

「ゴーレさん。ボスについてだが、俺達だけにやらせてくれないか?」

「問題ありません。下層に進むにつれて、自分の力不足を感じました。ですのでサポートに回らせていただきます」

「ありがとう。ライムとレオの事よろしく」

「承知致しました」


俺達は休憩を済ませ、最下層に向かった。


▽ ▽ ▽


私は目の前の光景に驚愕していた。


疾風の斧について行きダンジョンを攻略していて、ヒューズ殿達との力の差をとても感じた。

だが、追いつけない差ではないと感じていた。


だがそれは勘違いだった。

いままで疾風の斧は一度も本気を出していなかったようだ。

むしろ今も本気を出しているのか、私にはわからなかった。



最下層に到着し、現れたブリザードドラゴン。

私はブリザードドラゴンの咆哮に気圧されてしまった。

そばにいるライムとレオは気にせずすやすやしていた。


ヒューズ殿はブリザードドラゴンに突っ込んでいく。

愛用の島砕をブリザードドラゴンに投げた。いつもの形とは違って両斧になっていた島砕は、弧を描いてブリザードドラゴンに飛んでいく。

ブリザードドラゴンは島砕を避けた瞬間、うめき始めた。

なぜかヒューズ殿がブリザードドラゴンの首に島砕を刺していた。

いつの間にあんなところに移動していたのか。


クララ殿はリリアン殿に出してもらっていた、見たことのない形状で大きな弓を4つ取り出した。

クララ殿が目をつぶると、4つの大きな弓は宙に浮かんでブリザードドラゴンへ向かって行く。

大きな弓はブリザードドラゴンを囲むと一斉に矢を放った。

2つは羽根に刺さり、ブリザードドラゴンは地面に固定された。

もう2つは脚をえぐっていった。

クララ殿の矢での攻撃はまだまだ続いた。


ギャアアアアア!

ブリザードドラゴンが叫び、固定された矢を抜いたがもう羽根はボロボロになっていた。


「おい!リリアン!ブレス来るぞ」

「わかってるわ。ファイアボール」

リリアン殿の目の前に火の玉が現れた。

その火の玉は、弟子達の火の玉よりもはるかに小さいものだった。


ギャアアアアア!!

ブリザードドラゴンがブレスを吐こうとした瞬間、リリアン殿はその小さい火の玉を飛ばした。

ゆっくり飛んでいく火の玉がブリザードドラゴンに近づくにつれ、数が増えて大きさも大きくなっていった。

大量の火の玉はブレスを掻き消し、ブリザードドラゴンに当たる。

大量の水蒸気が発生している。

水蒸気が晴れると、ブリザードドラゴンの姿はなかった。


「ゴーレさん。ダンジョンコア見つけたから、ライルに伝えてくれ」

「承知致しました」


追い付けないかもしれない。差が縮まらないかもしれない。

それでも私はマスターのために疾風の斧のように強くなろうと決意した。



▽ ▽ ▽



アカに起こされた俺は、秘密の通路を繋ぎ最下層に行った。

「うわ。さむい!」

「マスター、こちらです」

ゴーレが呼ぶ方に行くと、ぴんぴんしている疾風の斧も居た。

「攻略できたんですね」

「まあな。だいぶめんどかったけど」

「じゃあちょっと寒いので、すぐにコアをいじっちゃいますね」

「頼んだ」


俺とゴーレはダンジョンコアに触れ、マスター登録をしようとした。

するとディスプレイに[マスターを変更すると、ダンジョンが弱体化しますがよろしいですか?]と表示された。

「え?なにこれ」

「おそらくですが、この階層の多さとブリザードドラゴンがボスだったことを考えると、秘密基地の魔力と大量発生の卵の魔力を吸収してイレギュラーに成長したダンジョンなんだと思います」

「じゃあ最大に恩恵は受けられないけど少しならって感じかな?これでレベル1のダンジョンになったらへこむなー」

「可能性はあります。階層も減る可能性もあります」

「まあやってみないとな」

俺はマスター登録をした。


設定画面を見てみた。

[名前未設定(ダンジョンレベル5)]になっていた。


「マスター、階層が減っています」

「え?まじ?」

「地下50階層までです」

「少し減ったな。とりあえずこの階を草原エリアにしよう」

俺はディスプレイをいじって、草原エリアに変えた。

「ちょっとだけいじって終わらせるか」


ヤルクダンジョン(ダンジョンレベル5)

スタンピード自動阻止・ダンジョン外モンスター消滅


「じゃあみなさん、帰りましょう」

「おう!すぐに温泉入るぞ」

「私もすぐに入りたいわ」

「私も入る―!」


俺達はダンジョンをあとにした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ