表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銃を撃ちながら人狼ゲームしてみた  作者: 大虎
現状最強のプレイヤー
17/46

接近

~10分程前~

「作戦は至ってシンプル。西の街にいる6人のプレイヤーに悟られないように4方向から囲んで攻撃する。具体的には2人がプラズマ銃を撃って残りの2人が取りこぼしたやつを殺す、簡単だろ?」

「でも4人同時にプラズマ銃を撃った方が確実なんじゃないの?」

僕はシヴァに疑問をぶつける。

「いや、プラズマ銃は貴重で強力な武器だから

〝たかが6人程度〟に4発も使えないな。2発で充分だろ。それに・・・」

「それに?」

「いや、何でもない。とりあえず他の2人もこの作戦でいいか?」

シヴァがHarth(ハース)と圭汰さんに同意を求める。

「おん、それでいいと思うぜ」

「構わない」

「よし、じゃあ急いで西の街に向かおう。細かいことも向かいながら話す」

僕達は頷き西の街を目指し走る。


「で、誰がプラズマ銃を撃つかだが・・・」

シヴァが走りながら僕らに話しかける。

シヴァの横にHarth(ハース)、後ろに僕と圭汰さんといった並びで走っていた。

「皆のメイン武器を知りたいんだが」

「俺はM14DMR、スナイパーライフルだ」

「俺も圭汰と同じくスナイパーライフルM110だ」

圭汰さんもHarth(ハース)もスナイパーライフル。

2人とも遠距離専門らしい。

「僕はK2。アサルトライフルだよ」

実はさっきゲームにログインした直後に武器屋によって武器を買っていたのだ。前の武器よりは強力なはずだ。

「オッケー、じゃあプラズマ銃は圭汰とHarth(ハース)に撃ってもらおう。俺とアキで残りを殺る」

「「「了解」」」

そうこうしているうちに西の街に着いた。

ここで僕達は止まる。

「よし、作戦開始だ。俺はここに残る。アキは俺の真反対の方向、圭汰は俺からみて右、Harth(ハース)は左方向に移動してくれ。3人とも移動出来たら連絡な」

僕と圭汰さんとHarth(ハース)は急ぎ足で西の街を囲むように走る。

3分程して指定された位置に着き、皆に報告した。

『アキ、到着』

『圭汰、射程距離に到着』

『同じく射程距離に到着』

人狼同士は互いにどこにいるのかマップに表示されている。マップで見ると僕が西の街の南、圭汰さんが西、Harth(ハース)が東、シヴァが北にいて菱形のような形で敵がいる広場を包囲していた。

『レーダーで見ても6人は動いていない。西の街に他のプレイヤーもなし。いつでも撃てる』

レーダーを使っている圭汰さんからの報告。

『よし、じゃあ圭汰早速撃ってくれ。Harth(ハース)は圭汰が撃った音がしたらすぐに撃ってくれ。少し時間差を作ってくれ。同時に撃って避けられたらうぜーからな』

『了解』

キィィィィィン

キィィィィィン

2つの機械音のような音が聞こえる。

「始まった」

バチバチバチィィィ

バチバチバチィィィ

今度は雷が落ちたような音が聞こえ、広場方面が光に包まれているのがこっちから分かる。

『4人死亡。1人は北、もう1人は南に逃げた』

どうやら僕の方に1人逃げてきたようだ。

待っていると1人のプレイヤーがこちらに向かって走ってきた。距離は約150メートルくらい。相当慌てているのか僕には気づいていない。

僕は銃を構えて狙いを付ける。

「た、助けてくれ、」

そのプレイヤーが僕に言った。どうやら僕が味方だと思ったらしい。

だが僕が与えたのは無慈悲な銃弾だった。


「作戦成功だな!」

シヴァが最後の敵を倒して満足そうに言う。僕とシヴァは広場に集まっていた。

圭汰さんとHarth(ハース)も合流する。

「それが噂に聞くゾディアックシリーズか」

圭汰さんがシヴァが持っていた銃を見て言った。

「アクベンスだ。かっこいいっしょ?」

「あぁ」

「流石だな」

いつもシヴァと一緒にいるであろうHarth(ハース)もアクベンスの力を褒め称える。

そこで僕はふとした疑問を聞いてみた。

「ゾディアックシリーズって12星座をモチーフにしているんだよね?」

「そうだけど?」

「そのアクベンスってどの星座をモチーフにしてるの?」

「〝蟹座(かにざ)〟だ。因みにアクベンスっていうのは蟹座で1番明るい星、一等星の名前だ。他のゾディアックシリーズにもきっとその星座の一等星の名前が付いてるんだろ」

「なるほどね、それって──」

「話をしているところで悪いが」

圭汰さんがレーダーを見てどこか驚いた様子で僕達に話しかける。

「んん?」

「東の街からものすごいスピードでこっちに向かってきてるプレイヤーがいるぞ」

そう言って圭汰さんが僕達にマップを見せる。

見ると東の街にいる緑の点が〝結構早い〟スピードでこっちに向かってきている。

「「「アセナだな」」」

僕以外の3人がハモって言った。

「まぁ、あんだけ派手にプラズマ銃撃ったら音もでけーし光る範囲も広いから位置がバレるのも無理ないな」

「いやいや、これスピードがおかしくない?」

僕はそう突っ込まずにはいられなかった。

「だってあいつめちゃくちゃ速いもん。噂だが、あいつのゾディアックシリーズの効果は素早さ+200って聞いたぜ。あいつも結構やり込んでるし元の速さが200と仮定するなら足して400って所か」

「よ、よんひゃく!?」

Harth(ハース)の会話を聞いてめちゃくちゃ驚いた。僕でも素早さは70(前回のゲームで上がった)なのに400って・・・

「それがアセナが〝最強〟って言われている所以だ。すぐに近づかれてサブマシンガンで蜂の巣にされる」

「で、アセナに気づかれたのは想定外だがどうするんだ?シヴァ」

「想定外?〝想定内〟だが?」

「なに?」

「アセナがこっちに気づくのも想定しての作戦だったんだよ。プラズマ銃を4発じゃなくて2発にしたのもそのためだ。慌てる必要はこれっぽっちもねーし。むしろラッキーだね。ここでアセナを倒せば俺達も最強の仲間入りよ」

「で、どうやってあのアセナを倒すんだよ」

「まぁ任せておけ」

自信満々なシヴァと少し焦った様子の僕達3人。

僕はゲームを初めてまだ1週間程しか経っていないのに早くもこのゲームで1番強いプレイヤーと戦うことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ