表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~絆~大切なモノ  作者: 裕加
第1章 はじまりの子
18/143

《幼少編》

【朔也side】


なにが、あったの…?

さっきまではなしてたのに、どうしてたおれたの?

やまとお兄ちゃんに聞きたいことはいっぱいあるけど、なにかをずっとかんがえてるみたいではなしかけられなかった。

「朔也、高木…話がある。こちらへ来なさい」

お父さまが、ボクたちにはなし?

なんか、イヤなよかん…

「かしこまりました。朔也様、まいりましょう」

「……………うん…」


ーーーーーーー…………………


ここは、さっきまでいたおへやのとなり…

テーブルとザブトンしかない、ただひろいだけのおへや…

「座りなさい」

言われたとおりに、お父さまとテーブルをはさんでむかいあわせにすわる。

「………これから、どうするの?」

こんなことになって、この家はこれからどうなるの?

「別に、どうもしない。俺達の生活は、これからも何も変わらない」

かわらない…!?

かれいもきょういくがかりも、しんじゃったのに!?


ーーバンッ…!


力いっぱいつくえをたたいたら、思っていたより大きな音がした。

「かわるよ!きょういくがかりがいなくて、ボクはどうなるの!?」

「何を言っている?教育係なら、お前の隣に座っているではないか…家令については、今外国にいる親父が連れて行っている者達から選ぶ事になる。分かったな?」

………となりにすわっているって、やまとお兄ちゃん…?

「やまとお兄ちゃんが、ボクのきょういくがかり…?」


そんな…おジイさまは、やまとお兄ちゃんがきょういくがかりになるのは…ボクに子ができてからだって言ってたのに…

「御前様…お言葉を返すようですが、私はまだ教育係になれる人間ではございません…家令と同じく、ほかの人間を指名されてはいかがでしょうか?」

「教育係は、家令とは違う。俺は…高木家以外の者に、教育係を継がせる気はない。高木 大和…今この時をもって、教育係の任に就く事を命じる」


ズルい…メイレイされたら、やまとお兄ちゃんがことわれるわけない…

「……かしこまりました。本日1975年9月11日午前1時20分。私…高木 大和は、朔也様の教育係となる事をお引き受けいたします」

「それでいい。あとは、朔也…お前はこれから、この者への呼び方を《高木》と改めろ。お前達はあくまでも、主と従者…今までのような馴れ合いなど、必要ない」

なんだ、これ…

なにもかわらないって言っておいて、ムチャクチャすぎる…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ