表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~絆~大切なモノ  作者: 裕加
第2章 親友との出会い
136/143

《中学1年生編》

【桐生side】


ーー30分後・東屋…


「……はぁ…いい加減にしろ。俺は、もう大丈夫だと言っている」

東屋に置かれている椅子に腰掛けた美空君が、診察をしているクリアさんへ溜め息交じりに声をかけた。

ここに『お姫様抱っこ』で運ばれてきた上に、ずっと診察を受けてたら溜め息も吐きたくなるよね…

「クリア様、そろそろ解放して差し上げて下さいませんか?このままでは、朔也様のお心が休まる暇がございません」


この現状を見かねた水無月先輩からの助け船を受けて、美空君は椅子の背凭れに体を預けて深く息を吐いた。

「これは、大変失礼を致しました。……じゃあ、大和。ついでに診察するから、ここに座って」

謝って美空君から離れたクリアさんは、次に高木先輩を呼んで東屋に備え付けのベンチに座らせる。

その様子を見ていると、不意に服の裾を引っ張られる感覚がした。

視線を向けたら、俺を見上げている美空君と目が合う。


「どうしたの?」

「……桐生、お前には本当に申し訳ない事をした。折角、泊まりに来てくれたというのに…こんな家で…お前は、相当呆れているのだろうな……すまなかった…」

真っ直ぐに俺を見据えて真摯な態度で謝ってくれる美空君に、呆れる所か嬉しさを感じている自分がいた。

短い間に色々な事が起こって、戸惑いや不安があったのは紛れもない事実で…

それでも、だからって美空君と友達になるのを諦めようとは思わない。


「謝らないでよ。美空君は、何も悪い事してないのに…俺はね、この家に来れてよかったと思ってるよ」

「……『よかった』?なぜ、そう思う?」

怪訝そうな表情をした美空君が、すぐに聞き返してきた。

その場にいる全員の視線が俺に集中して、次の言葉を待ってる。

「あ…えっと…何て言えば、いいのかな…実際にこの家に来れて、美空君の置かれてる環境を身をもって感じれたっていうか…それだけでも、よかったなって…」


上手く言えてるか分かんないけど、誤魔化しや冗談じゃなく正直な気持ちをそのまま伝えた。

話に聞いただけじゃあまりにも現実味が無さすぎて、こんな家庭環境だなんて想像もつかなかった。

「……俺は、縁を切られる覚悟をしていたんだが…」

ぽつりと呟かれた美空君の言葉に、首を横に振って答えた。

「そんな事、絶対にしないよ。これしきの事で諦めるくらいなら、最初から友達になってないもん。だから、気にしないで」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ