表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~絆~大切なモノ  作者: 裕加
第2章 親友との出会い
135/143

《中学1年生編》

荒い呼吸を繰り返す俺の背中を、クリアが優しく擦ってくれている。

「朔也様、ゆっくり息を吸って…ゆっくり、吐き出して下さい。大丈夫ですよ。すぐ、治まりますから…」

「クリア様、お待たせ致しました!こちらを…」

そう言って戻ってきた水無月の手には、元はレジ袋だったと思われる物が綺麗に折り畳まれていた。

「ありがとう、楓ちゃん」

クリアはそれを受け取ると、一度広げてから両手でグシャグシャに丸め出した。


皺だらけになったレジ袋を、今度は俺の口元に持ってくる。

「…………??」

どうしていいか分からず、視線でクリアに訴えた。

「さっきと同じように、ゆっくり呼吸して下さい。吸って……吐いて……吸って……吐いて……」

指示通りに呼吸する俺の背中を、再びクリアが擦ってくれる。

そのおかげか、息苦しさが治まり呼吸が落ち着いてきた。

「……も、う…大丈…夫…だ…面倒を、かけた…」

「お主は、本に軟弱すぎる」


聞こえてきた声の方を見ると、お祖父様が冷たい目をして俺を見下ろしていた。

思わず目を逸らしてしまった俺を嘲笑したお祖父様は、その(きびす)を返して去って行った。

お祖父様を追いかけようとしたクリアの服の裾を、掴んで引き留める。

「……行かなくて、いい…行かないで…」

服の裾から俺の右手をそっと剥がしたクリアは、片膝をついて隣に座り直した。

「どこか、気持ちの落ち着ける場所へ参りましょうか?」


落ち着ける場所…俺にとってのそのような場所は、ただ1つしかない。

「……東屋に、行きたい…」

そう答えた俺に、クリアは優しい微笑みを返してくれた。

「かしこまりました。参りましょう……立てますか?……おっと…」

差し出された左手に自分の右手を添えて立ち上がろうとしたが、長く座り込んでいた為に足が(もつ)れてよろけてしまう。

「……すまない…もう、離してくれて構わない……クリア?何を……ッ!」


咄嗟に空いていた右腕で抱き留めてくれたまではいいが、どう考えたら今のような状況になるのか分からない。

「クリア様、さすがにそれは…」

「何でさ?じゃあ、大和が朔也様をお姫様抱っこする?」

いや…そういう意味でなく、『お姫様抱っこ』自体されたくなかった…

「……降ろせ。自分で、歩ける」

「駄目ですよ。このまま、東屋まで行きます」

本人がいいと言っているのに、なぜ頑なにこの状態を維持しようとする…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ