表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~絆~大切なモノ  作者: 裕加
第2章 親友との出会い
115/143

《中学1年生編》

クリア様の肩が、微かに震え出した。

「クリア様…?どうか、されましたか?」

返ってきたのは、私の問いかけに対する返事ではなかった。

「は…はは、あはははは……あの親父、何やってんの…?普段、悪口ばっかり言ってくるのに…何で…どうして……こんな事、してんだよ…」

言葉では憎まれ口を叩きながらも、その表情は優しく微笑んでいる。

読まれていたお手紙を丁寧な動作で封筒に戻し、自分の目の前にいる楓に渡した。


手紙を受け取った楓が、クリア様へ一礼を返す。

「先程とは、表情が変わりましたね。今のあなた様の気持ちを、お聞かせ願えますか?」

これでもまだ『自分が犠牲になる』と言うのなら、刺し違えてでも止めてみせる。

自然と、右手の拳に力が入る。

「人に散々、分かりやすいだの何だの言っといて…大和、お前も大概分かりやすいよ。手の力を抜け。僕は、お前とやり合う気はないからさ…守りたいお方は、一緒のはずだろ?」


そう言いながら、私から視線を外す。

何を見ているのかを確かめるように、クリア様の逸らした視線の先を追っていくと…

「……………朔也様…」

東屋におられるはずの朔也様が、私達の方へと歩いて来られていた。

あの距離では、話を聞かれていた可能性は限りなく低い。

「大和、説得に時間をかけ過ぎたわ…朔也様に、不審に思われても当然よ」

楓の言葉に、自分の腕時計を見る。

説得を始めてから、30分は経っている。


どう言い訳をすれば、この失態を丸く収められるのか…

焦る頭では、考えなど纏まる訳もなく…

「……随分と時間をかけているが、何を話しているんだ?」

朔也様のお言葉に、焦りは募るばかりだった。

すぐに、返事をしなければ…

「ちょっと、どうするの…何とかしてよ」

私の背後に隠れた楓が、小声でそんな事を言う。

なぜ、他人任せ!?

ただでさえ、軽くパニックに陥っているというのに…!

「仕方ないな」


ーートンッ…

右肩に軽い衝撃を受けて隣に顔を向けると、クリア様が私に向かって片目をつむってみせた。

「……クリア…?」

それを見た朔也様が、不思議そうな表情をされている。

「更なる説明が必要になる事態を、引き起こさないで下さい…」

「ごめん、ごめん…朔也様も、申し訳ございません。僕が、この2人に頼み事をしてたんですよ」

な、何を…

この人は今、何と言った…?

私達は『頼み事』など、された覚えは……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ