表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1197/1484

皆、自分だけは普通だと思っているんだね

「一番かわいい……か。確かにスーたんはすごくすごくかわいいけど、ゴンザレスもかわいい弟なんだ。大事過ぎてどっちが一番かなんて決められないよ」


 ベリアルが困った顔をしながらスーたんに話している。

 確かに、ベリアルはゴンザレスの事もかわいがっているからね。


「……どうしたらスーたんが一番になる?」 


 スーたんが甘えた瞳でベリアルを見つめているね。

 あ……

 少し魅了の力を感じるよ。

 無意識に使っているみたいだ。


「……え? スーたん?」


 ベリアルもスーたんの魅了の力に気づいたのかな?


「スーたん……一番になりたいの。皆から一番かわいいって言われたいの」


「スーたん……?」


「スーたん……一番になりたいの」


 スーたんのキラキラの瞳から涙が溢れそうになっている?

 もしかして『一番かわいい』って思われたいのには理由があるのかな?

 過去に何かあってそうなりたいと思うようになったとか……

 

(ぺるみ様……)


 ゴンザレス?

 

(スーたんの事ですが……)


 やっぱり過去に何か辛い思いをしていたのかな?


(いや……ただ、自分が一番かわいいと言われたいだけですよ。生まれた時から『かわいい、かわいい』と言われ続けていたようですからね。ほら、スーたんがあの種族の中で一番若いからずっと甘やかされていたんですよ)


 確かにスーたん自身も、ちやほやされたいとは言っていたけど……


(オレもそうですから良く分かりますよ。今、生きているゲイザー族の中ではオレが一番若いから『かわいい、かわいい』と言われますからね。まあ、実際オレはかわいいんですけど)


 常にあった違和感の答えはこれだったんだね。


(え? 何がですか?)


 いや、ゴンザレスはいつも『オレはかわいい』って言っているから。


(え? だってオレはかわいいですからね)


 そういうところ……

 スーたんとそっくりだね。


(そうですか?)


 でも、ゴンザレスは皆から『かわいい』って言われなくていいの?


(あはは。オレはスーたんとは違って大人の男ですから)


 大人の男……?

 

(そうなんですよ。オレはこんなにかわいいけど大人の男なんです)


 やっぱり自分をかわいいとは思っているんだね。  


(まあ、実際かわいいですし。だから皆さんからかわいがられてしまうんですよね)


 ……そうなの?

 そういえばベリアルも初めの頃は違ったけど、今は『オレはかわいいんだ』とか言っているよね。


(ああ。ベリアルは皆から、ちやほやされて日に日に甘えん坊になっていますからねぇ)


 なるほど……

 ちやほやされると皆そうなるんだね。

 その最終形態がスーたんか。

 っていう事はベリアルもそのうちスーたんみたいになるの?

 『世界一かわいいヒヨコちゃん』って言って欲しいベリアル……

 ぐふふ。

 それはそれで興奮するね。

『おいぺるみ。早くオレをかわいいって言えよ』とか言われたら堪らないよ。

 

(ぺるみ様は変わった趣味をお持ちですね)


 そうかな?

 普通だと思うけど。


(オレ達が自分をかわいいと言うのが当たり前のように、ぺるみ様の変態も本人からしたら普通なんですね)


 皆、自分だけは普通だと思っているけど他人から見たら変わり者っていう事なのかな?

 うーん。

 吉田のおじいちゃんやお父様はかなりの変わり者だけど、本人達は自分を普通だと思っているの?

 あの二人が普通……?

 絶対あり得ないよね。


(あはは……ぺるみ様はお二方にそっくりですよ?)


 ええ!?

 あり得ないっ!

 わたしはもっと普通だよ!

 あんな危ない人達と一緒にしないでよ!


(自分の事は自分では分からないんですね)


 うぅ……

 わたしは周りからあんな風に見られているの?

 かなりショックだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ