表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1061/1484

無料でご招待なんてうまい話はありません

「ハデス……大丈夫なの? こんなに搾り取られて……」

 

 心配になっちゃうよ。


「大丈夫だ。最近新たに金山を見つけたのだ。いくつかをヴォジャノーイ族に譲り、あとはわたしの名義にした。だから何の問題もない」


 そんなに都合よくいくつも金山が見つかったの?

 変じゃないかな?


 ん?

 吉田のおじいちゃんがニヤニヤしているね。

 ああ。

 そういう事か。

 ハデスに見つかるような場所にさりげなく金山を創ったんだね。

 ハデスはいつも誰かの為に金塊を使っているから。

 そういえば自分の為に何かをしている姿を見た事がないよ。

 ハデスが自分の為にやりたい事ってなんだろう。

 ……暗殺以外で。

 

「ねぇ。ハデスがやりたい事って何?」


「わたしのやりたい事? ……そうだな。甥も立派に育ったし、父上もタルタロスから出たし、ペルセポネも幸せそうだし……特にやりたい事はないな」


「それって全部ハデスのやりたい事じゃないよ。誰かの幸せだよね? うーん。じゃあ欲しい物とかは?」


「欲しい物……か。……無いな」


「ええ!? そんな! ひとつも!?」


 わたしは欲しい物ばかりなのに。

 ベリアルの等身大抱き枕と、ベリアルのかわいいドレスと、ベリアルの……

 ん?

 全部ベリアル絡みだね。

 

「今のままで幸せだからな。欲しい物は無い」


 なんてできた夫なの!?

 わたしは物欲の塊なのに!

 あぁ……

 自分が恥ずかしい。


「おや? ハデス様は欲しいものがあったのでは?」


 ん?

 ベリス王がハデスに話しかけているね。

 

「……? 特に思い当たらないが?」


「ははは。そうですか? いやぁ……娘はいいですよ? 愛らしくて小さくて。あの柔らかい頬に触れるだけで一日の疲れが消えてしまいます」 


「……娘」


「はい。ハデス様とぺるみ様もそろそろ……」


「娘……」


 ハデスが一瞬ニヤって笑ったね。

 じゃあハデスが欲しいのは……

 わたしとの赤ちゃん!?


 赤ちゃんを作るには……

 あの紙に描いてあったあれを……

 あれを……

 

「ん? おい。ぺるみ……ぺるみ? どうした? 顔が真っ赤だぞ?」


 ベリアルがわたしを見つめている?

 しまった。

 また知恵熱を出しちゃいそうだよ。

 違う事を考えよう。


「大丈夫だよ。あはは。えっと……じゃあ、タルタロスにクロノスおじい様達を連れて行って、それから第三地区でベリス王子のお手伝いをしようかな。あはは……」


「じゃあ、じいちゃんがクロノス達を連れて行くから、ぺるぺる達は第三地区に行ってくれ」


 吉田のおじいちゃんがニヤニヤ笑いながら話しかけてきたね。

 またわたしの心を聞いたんだね。

 恥ずかしいよ……


「おや、息子の手伝いを? それは助かります」


 ベリス王が父親の顔になったね。


「コットス達が来る事になったからウェルカムフルーツが足りなそうなの。だからお手伝いしないと」


「なるほど。そうでしたか。……ぺるみ様」


「ん?」


「息子が、それは張り切っていまして」


「そうなんだね」


「息子があれほど瞳を輝かせているのは初めてで。娘の事が落ち着いたからでしょうか。商売にさらに集中できているようです」


「そう。あれ? でも、無人島への招待はお礼だからタダだって聞いているけど」


「おや? そうですか? ……?」


「え? 何? どうかしたの?」


「あぁ……いえ。そうですか。招待はタダ……ですか」


「……え? あ……ああ! まさか……招待自体はタダだけど食べ物とかは有料……!? ちょっと待って!? ウェルカムフルーツ代だけでとんでもない金額になるよ!?」


「ははは。いやぁ……言葉とは難しいですねぇ」


 この親子……

 恐ろしい……

 

 無人島で一体いくら搾り取られるんだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ