表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『コンビニ無双』─コンビニの重課金者になって無双する─  作者: 時雲仁
第一章 色々あってコンビニを始めます
1/92

1話 900億円当たったら

 900億円と聞いた時、何を思い浮かべるだろう。


 国家予算か、世界的企業の収益か、成功者の資産か。


 何にしても、一般人には関わりの薄い金額に違いない。


 8月末日、900億円を手に入れた俺は、取り敢えずネットで検索をしていた。


 ”宝くじで高額当選した人の末路”


 結果はどれもひどい物ばかりだ。


「不動産の営業電話が止まらない」

・どこから情報が入るのやら


「怪しい団体から寄付の話が来る」

・宗教団体だろうか


「疎遠になっていた知人から、やたらと連絡が来る」

・これはありそうだ


「家族内で争いがおこる」

・これは問題ない。両親共々海外に赴任中……と言うか自称”冒険家”で、合う機会など滅多にない。基本的には年末年始に一回合うか会わないかだし……そもそも、お金に頓着しないタイプだ。


「殺害されて、お金を奪われる」

・一番恐ろしいパターンだ。俺が街を歩いているだけで、900億円が歩いているようなものなのだから。


 色々なパターンでろくでもない末路が書いてあるが、その中の一文に目が留まる。


『人にはそれぞれ、器がある。自分の器以上のお金を持つと不幸になる。』


 なるほど。


『自分の器を知るには、金額とその使い道を想像してみると良い。』


 ほう、ほう。


『使い道を想像できる範囲が自分の器の範囲である。』


「使い道かぁ」


 900億円の使い道。

 900円であればすぐに思いつく。


 500mlの炭酸飲料1本、150円。

 ビーフジャーキー1袋、320円。

 週刊誌430円、合計900円。

 働き始めてから欠かさない、毎週末のささやかな楽しみだ。


 それが、900億円となると……

 ”週末お楽しみセット”を毎日楽しんでも、約27万4千年程かかる。


 取り敢えず、目の前のおつまみを食べながら、何にお金を使うかを考えながら横になる事にした。


ブクマ、評価、感想、レビュー等、

今後の執筆の励ましとなります!


何にせよ、数ある中この作品を

読んで頂き、有難うございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ