表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ドラゴンクエストIII」は横に飛んだ

作者: まつだ

「ドラゴンクエストIII」発売日が決定。たぶん12月の出来事だっただろうか。結局、2駅先のおもちゃ屋で予約ができた。

219番、と書かれた予約票が宝物だった。大切に財布にしまった。発売は2月。正月があるので資金調達も問題なし。今にして思えばエニックスの思う壺である。


入手できたのは2月の下旬だっただろうか。それまでは先に手に入れた友人たちの話を聞いて過ごした。強烈なネタバレなのだが、自分も体験が約束されているのだから、それはもう「世界の歩き方」のようなものだった。いつかそこに行ける。話を聞きながら、そこに行った自分のことばかり考えていた。

そして、その友人連中の中にS君がいる。彼は仲間内ではもっともゲームが上手で、また、社会人の兄がいてとにかく新作を手に入れるに不自由しない環境だった。

腕と環境から彼はRPGでは断トツの早解きを誇っていた。早いだけでなく、プレイも完璧だった。具体的にはちいさなメダルをすべて集めるほどに完璧なプレイだった。

しかし、不思議なことに彼はクラブに所属しており、またそこは毎日の練習の長さでは構内随一だった。早解きであったとしても、相応の時間は必要になる。彼は部活のあとに、ドラクエをプレイしたおしたのだろうか? 私は直接聞いたわけではなかったが、噂ではS君は旅している間は部活をさぼっていたとまことしやかにささやかれていた。

なるほど、と納得した。


すこし説明が必要になる。

当時、私は生徒会に所属しており、そこの担当N先生が、S君の部活の顧問であった。N先生は学生時代を顧問をしているのと同じ部活で過ごし、結果を残しており、それからか非常に熱い指導で知られていた。部活の時間が長いのもN先生の熱意の結果ではあった。さて、その日。生徒会室で雑務をこなしながら、雑談していると、ドラクエ3の話になった。なんやらかんやらと話している途中で、私が「Sはクラブさぼって早解きしたらしいよ?」と何の気もなくつぶやいた。

「詳しく聞かせてもらおう」

とN先生が話に加わったので、噂ですけどS君が~と知っていることをすべて話した。

その時の私は何も考えていなかった。悪意もなかったし、先生に脅されたわけでもない。単に「ばかだねー」と一緒に笑ってほしかっただけだ。


そして後日。以下はすべて目撃者から聞いた話だ。

部活の最中にN先生に皆の前に呼び出されたS君は、さぼりの顛末を糺されたらしい。そしてなぜか事実であると認めたらしい。

N先生の渾身の一撃がS君を襲った。その場を見た人はみな同じことを言った。


「殴られた人が真横に飛んだのを初めて見た」


これが私の取っての「ドラゴンクエストIII」の思い出である。イシスからアッサラームに向かった旅路で刀折れ矢尽き、夜のアッサラームに着いた時にぱふぱふに出会ったこと、「おうごんのつめ」の情報の為写真週刊誌を初めて買ったこと、ゾーマにベホマが効くとS君が発見したこと、友達N君が「ドラクエIII」をA君に貸したらぼうけんのしょがすべて消えて「ごめん」「すまん」となって帰ってきたことなどは些細な思い出だ。


残念ながら私は人が横に飛ぶ様は未だに見た事がない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ