表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩みたいな文章  作者: 霜三矢 夜新
詩というより論語!?
93/248

やる気をなくす言葉(NG)18

いつも一緒に子どもの事を躾けてくれているならば文句はない



 でも こんな事を言ってくる人は残念な事に子育てに消極的だ



 子どもの小さな問題は私に任せっきり それがなかなか解決しなくてもお前なら大丈夫やってくれると思いたがる



 あなたの言うその時はいつなのか 私はいつだって子どもの問題は一大事だと思っているのに



 子育ては仕事などで忙しいから任せるという逃げの言葉にしか思えない 大丈夫じゃないよ



 孤独な子育ては嫌だけど自然とそうなってしまっている



 もう頼りにならないと呆れた 協力を求める気も失せた



 必要で求めているのに何もしない そんな人がここぞという場面だけ口出しする



 そんなの子どもの反発を買うだけなんやないだろうか



 それくらいわからないのかとがっかり この人には永久に余計な口出しをして欲しくないと思った



 これはシリーズ化だったりします。どういう状況かを想像して欲しいですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ