74/248
やる気をなくす言葉 NG1
特に僕みたいに要領が良くないと嫌な気持ちを覚える言われ方がある
それは成績が上がらないのを認めないかのような言い方
そんな頭ごなしに言われてもプレッシャーを感じるだけなのに
父は母に任せっきりで勉強を教えてくれた事がないじゃないか
そこまで言われてもしらけるよ
今度はテストが返ってきた後の話をしよう
まだ理解が足りないから悪い点数だった
まずいなぁ 次はもっと頑張りたいとは思う
でもこう言われてやる気を失った
恥ずかしいに決まっているのに
この問題はここを理解出来なかったんだなとか 一緒に問題点をつぶそうって誘ってくれたら良いのにな
今となっては教えてくれるのを期待してないし 自力でやる気を起こすだけで一苦労だよ(遠い目……)
これはシリーズ化だったりします。特に両親などに言われたくない言葉、何と言われたのか想像して欲しいですね。




