表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/248

一人占め 1-1


○一人占め


 私は科学が得意なロボット研究の博士 少女型ロボットの人工知能をチェック中



 使ったのは親せきの小学生のデータ そしてよくある一場面を再現してみる



 おやつの時間 奇数のおやつを用意しておいて



 取り合い そうしないためには三つ中の一つを半分こにすれば良い 完全均一は無理なので妥協を覚えさせ



 少女型ロボットをプラス3体生産 少女型ロボットを4体に 1ホールケーキを渡してみる



 データでこれを何等分するかどうか決めるのは楽 なのであえて人工知能を使ってどう分けるかと博士は指示を出した



 人工知能には複数の小学生の思考算出データからランダム選択としたのでこれからが少し面白いかも



 ホールケーキをいくつか切り分けるといいかみんなに伝える役 遠慮がちな役 のんびりしている役 もう一体の性格は見た目だけじゃわかりにくいまだ行動がないため


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 少し遡って、折り紙の感想。 教えてくれたその方法で加入を伝えるなんて粋だなあと思いました。受け取った方はとっても嬉しいんだろうな。 独り占め。 タイトルから内容の創造が出来ず、蓋を開けた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ