好きだからやめなかった 嬉しい再会で勝利を目指す 1-3
勝負 ボールキープが得意な私だけど時間を使わされていてはまずい展開 勝負どころを見極めなければいけない
相棒ちゃんから強めのパスというサイン 勝負どころだ 強パスにトラップの瞬間 程よく脱力した最小限の動作相当な技術なので意表をつけたと思う
先輩2人を抜く 低空でゴール隅に打ったが運悪くポストに阻まれた
だけど先輩のフットサルへの思いが再点火したみたいで7人なら同好会どころか部活を再始動ねと言われた(学校の部活顧問に伝えて人数と活動内容に問題無しと認可)
楽しく、だけど結構辛い特訓メニューでレベルの底上げ 月日が経ち大会が組まれる時期 県別東西リーグにエントリー この地域で一番な女子フットサル部がある学校と一戦交える 当然失点も多いが得点が取れているというプラスの考え方で胸を借りたチームにお礼 激励をもらう
そして学生フットサル大会までの期間を無駄にしない様にと効率の良い練習と休息を繰り返した
そして大会当日 初戦はちょっとした油断で劣勢だったけど気持ちを切り替えて無難に勝ち上がる
2回戦目は変速プレーが得意な学校 キープが上手く絶妙なタイミングで得点を取るスタイルなチームなので厄介
こちらが何とか先制すると相手は慣れない展開で最高のプレーが出来ず自滅
ただラストに近い時間帯に猛攻を受けたので地力はあるのだろう 今後とも強敵になりそうだ




