100/248
やる気をなくす言葉(NG) 23-1
これは本当に子どもに干渉しているのか
例えば父親が厳しすぎる場合
その分を母親が甘やかしてあげているだけ
それなのに母親も子どもを厳しくしつけるべきと言われる
何度も子どもへのしつけを強制され 仕方ないので叱るように見せかける
父親はあまり家に帰って来ないタイプなのでいる時だけフリをしておけばいい
子どもにはそういう理由で注意したんだという秘密の共有
父親がいる時はささいな事で怒る様にする しぶしぶ部屋に戻るといった母子が演技を決めた
子どもが大人になっても仲の良い親子で何が悪いのか
見抜けない父親が悪い
これはシリーズ化だったりします。どういう状況かを想像して欲しいですね。
続きは2日後の午前中予約っと。




