表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思い描けば

作者: 琉迅鳴門

私には昔から『夢』がなかった。

ある日幼稚園で将来の夢は何かと聞かれ、私は初めてこの事実に気がついた。今でも衝撃的な記憶として残っている。

そしてその時、私はこう答えた。

「お菓子屋さんかお花屋さん」

ただ友達が言っていたよくある将来の夢をいってみた。加えて笑う。これで先生にはきっと一般的でちょっと欲張りな女の子に見えただろう。

少し計算高い私の人生には将来の夢は何かと聞かれる場面が多かった。私はいつも好きに答える。昔は普通に見られたかったが、今は夢を語ることで目立ちたい。ほとんど誰もが就職先に入れないような物ばかりをあげていた。歌手や女優、小説家にピエロ。ちなみに今の夢はミッキーマウスの中に入ること。

大体の人がこれに食い付いてくる。その度に私はこれからの進路はこうすると自慢げに話した。

そんな感じでいつまでたっても夢への関心がまったくおきない中、ふと思った。

私はこのまま死んでしまうのだろうかと。

このまま何も遣り遂げずに死んでしまうのだろうかと。

しばらく黙って考えた。

きっとそんなのでは後悔するぞと誰かが囁いている気がした。


こうして私は今、夢を探す旅にでた。時には逃げ出したくもなる。ずっと眠っていたいが、私はそうしなかった。

私が夢を見つけられない間も、体は衰えているのだから。

焦らなくてもいいと誰かがいう。夢なんて放っておけばできると。そんな人にはきっと夢なんて見つからない。夢は放っておいても出来ない。


心のキャンパスに思い描かなければ。


いつか私にも終わりが来る。その時は幸せでいたい。

私はハッと気が付いてノートを見た。小さくあくびをし、ベッドに移動する。



さぁ眠ろう。

新しいキャンパスを用意して。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ハッと気がつき……最後の新しいキャンパス、何を表しているのでしょう。思い描けばそれで夢ということでしょうか。
[一言] 私にも今、夢がないので、改めて夢を見ることの大切さに気付きました。夢を持つことって大事ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ