表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎花流水  作者: くまくま33233
捌 前進
86/159

 雪の父、稲芽いなめの案内でスリナのムラへ向かう。道が分かっていたのは、さすが大人というべきか。


「改めてお礼を。ありがとう、沙枝さん。」

「いえいえ、そこまでお礼をしていただくようなことは一つもしていませんよ、稲芽さん。私こそ、雪ちゃんと歩けて楽しかった上にムラにまで招いていただいて、むしろお礼を言いたいくらいです。」

「それにしても。雪は少し臆病なところがある子でね。普段なら一人で森に入るなどしないと思うんだが…。何があったのかねえ。」

「どうなんですかね。」


 沙枝は笑顔のまま、敢えてそう返した。




「着きましたよ。ここがスリナのムラです。」


 稲芽の声が聞こえたと同時に森を抜け、視界が開けた。場所が違うため、生えている植物が若干違う。それでもその光景は、あの懐かしいシノミのムラとだぶった。思わず涙がこぼれる。


「ふえ?沙枝お姉ちゃん、どうして泣いてるの?」


 雪の心配する言葉に、応えてやることができない。


「ねえ泣かないで、沙枝お姉ちゃん。」


 頭を撫でてやるだけで精一杯だった。


 途中で雪の母、登代とよも合流し、五人で雪の家へと向かう。草太は雪の家に行くのを遠慮しようとしていたが、一番最初に見つけたのは君だからと雪の両親に引き留められ結局一緒に来ていた。家へと到着すると登代がご飯をつくり、お礼だと振る舞ってくれる。五人で盛んに話をし、笑いの絶えない食事となった。羨ましい。初めてかもしれないそんな感情が心に浮かんだ。ここには、この温かい場所には、家族、ムラ、ふるさと、沙枝の失ってしまったもの全てがある気がした。もちろん、そんな風に思っていることを表には出さない。この人達が悪い訳でもなければ、ここで話すことでもないからだ。それでも、当たり前に続くと思っていたものを目の前で見せられ、改めて自分がそれを失ってしまったことに気付き。沙枝はまたも流れ出ようとする涙をこらえなければならなかった。


 食べ終わると雪が沙枝の側へ寄ってくる。


「どうしたの、沙枝お姉ちゃん?時々、悲しそうな顔、してたよ。」


 雪にはばれてしまっていたようだ。


「何でもないわ。何でも。ただ、いいな、って思っただけだから。…ねえ雪?もう一度聞くことになっちゃうけど。このスリナのムラ、好き?」

「うん!」


 そう答える雪の笑顔は、直視できないほど眩しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ