表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎花流水  作者: くまくま33233
壱 喪失
8/159


「沙枝!」


 咲からかけられた声で足を止める。


「だめ。行っちゃだめだよ、沙枝。死んじゃうよ。行かないで」


 その声に思わず振り返り、咲の顔を見てしまう沙枝。咲、幸との思い出がまるで走馬燈そうまとうのように浮かぶ。涙がこぼれそうになるのを、とっさに唇を強く噛みしめて防いだ。


「私はあのムラに育ててもらった。私だって、あのムラは私の今までの全てだった。だから、私の見ていないところであのムラが失われてなんかほしくない。このままあのムラを見捨てたくない。…見捨てられない。

だから、止めないで」


 今度こそ涙が溢れてきてしまった。視界が、咲や幸の顔が滲む中、更に沙枝は続ける。


「約束する。必ず生きて、また会いにくるから。ムラがどうなっていようと、ムラと運命まではともにしないつもり。信じて。

私、行ってくるから」


 もぎ取るようにムラの皆から視線を外し、再び森の方へ、シノミのムラの方へ走り出す。


「お願い!戻ってきて沙枝!行かないで!」

「沙枝!!」


 親友二人の叫びにも、沙枝はもう、振り返ることはなかった。




 沙枝は闇に包まれゆく森の中を飛ぶように駆けた。木の根で足をとられても、草でほおを切っても構わず、き立てられるように駆けに駆けた。

 段々と周りの景色が見慣れたものになってゆく。森は森でも、何度となく来ている場所というものは感覚で分かるものだ。行きにはかなり長く感じたのに、戻ってくるときは速かったななどと考えていると、前方に人の気配を感じた。

 途端にきもが冷える。今まで全く周囲に気を配らずに駆けていた。かなり前からこの前方にいる人は私の存在を感じていたはずだ。完全に不注意だった。今更後悔しても遅い。

 敵だったらどうしよう。まだムラにたどり着いてすらいないのに。

 しかし今から息を潜め逃げようと試みたところで、前方の人が敵だった場合逃れることは不可能だろう。だったら敵に顔を向けて、最後まで足掻あがいてやる。意を決して沙枝は、木々の間から人影の元へと躍り出た。


 月明かりに浮かび上がったその人影は…うずくまっていた。息遣いが荒い。射るような目でこちらを見つめ、手には小刀を握っていた。

 先に駆けていったはずの、九乃だった。


 その姿を目にした途端、沙枝は全身から力が抜け、一気に汗が吹き出たのを感じた。自分でも思ってもみない程極度に緊張していたようだ。思わずその場にへたり込みそうになったが、九乃の


「沙枝?沙枝なの?」


の声に、九乃の元へ駆け寄る。九乃は顔色が悪かった。


「沙枝。どうして来たの。

貴方達は長く生きるよう努力しなさいと言ったでしょう」

「九乃さん。私も九乃さんと同じ気持ちなんです。私にもムラは全てだった。私もこの手で、ムラを守らなければ」


 未だ強い光を浮かべる九乃の目を見つめ、沙枝は強い声でそう口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ