表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎花流水  作者: くまくま33233
伍 家族
43/159

 燥耶にすぐ戻ると言い残したことを思い出した沙枝は部屋に戻る。

 燥耶は沙枝が部屋を出た時と同じ場所に座り込んでいた。その身には未だ残る細かな震え。支えを、必要としているように、沙枝には見えた。無意識の内に沙枝はその背中に手を置く。温かい、そう感じた刹那せつな


 その手はものすごい勢いで振り払われた。


 じんじんと鈍く痛む手。振り向いた燥耶の驚いた顔。流れる沈黙。沙枝は思わず。


 また、逃げ出していた。


 衝動的に走りながら、頭は様々なことを考えていた。何より、逃げ出してしまった自分のことが、一番信じられなかった。何故だ。自分は何故逃げた。驚いたから?怒ったから?違う。


 置いていかれると思ったから?


 足が止まる。それだ。もういらないと言われたようだったから。お前は邪魔だと。一人でやっていくんだと。そんなはずはない。燥耶はまだ回復したばかりだ。いやそれ以前に、本来どうでもいいことのはず。むしろ喜ばしいことかもしれない。燥耶は元の世界へとちゃんと戻ってきて、一人でしっかりとやっていく。何の疑問もない。なら自分は何故逃げ出した。


 置いていかれたくなかったから。


 だからだ。なのに自分の中で辻褄が合わない。置いていかれたからなんだというんだ?自分は何から目を背けようとしているんだ?

 沙枝は部屋から逃げ出した。それは、現実を突きつけられることからの逃避だった。




「沙枝?何してんの、こんなとこで。」


 里の声で我に返る。上手く言葉が出てこない。


「えっと、あの、燥耶が、…じゃなくって、私が、その…。」

「まずは落ち着き、沙枝。」


 里の声色は、どこまでも優しかった。


「何があったんか、それは私には分からん。でもな、沙枝。一つだけ。燥耶さんのことやねんやったら私から言えることがあるわ。もしかしたら何べんも言われとるかもしれんけど、改めて言うとく。今の燥耶さんがあるのは誰のおかげや?沙枝のおかげに決まっとるやろ。せやからな、沙枝はまず、そんな自分を信じるべきや。そして、沙枝が引っ張り上げてきた燥耶さんのことも、同じくらい信じるねん。その上でや。沙枝、進む先を決めるんは、自分や。自分しかおらん。迷ったら、自分は一番どうしたいか、で選ぶんや。」


 思わず涙ぐんでしまう。里からかけられたその言葉は、沙枝の宝物になった。


「ありがとう、里。私、もう一度ちゃんと燥耶さんと向き合ってみる。」


 駆け出す沙枝。里が発した呟きは、その耳には入らなかった。


「今からかいな…。母巫女様に怒られても知らんで。」


 愛に満ちた苦笑を浮かべる里だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ