表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎花流水  作者: くまくま33233
伍 家族
41/159

 燥耶が語り終えると、部屋には静寂が満ちた。沙枝も今の話を聞いて、色々と考えることが多かったからだ。しばらくして燥耶が口を開く。


「沙枝、…と俺も呼んでいいのかな。」

「ええ、勿論!」

「沙枝は前に俺にきいたよな?自分が《炎花》を握った時、すぐに分かったのか、って。勿論、すぐに分かった。それまで闇の中の世界にいた俺の耳を、聞き覚えのある声がうったんだ。冷静に今考えれば、それは《炎花》の声だったんだと分かる。でもその時、俺はそれを沙枝の声だと思った。毎日毎日、闇の底にいる俺の所にもかすかに届いてくる、女の子の声だ、と。気付くと身体が動いていた。まるで何か、目が覚めたみたいに、やるべきことがはっきりと分かったんだ。」


 嬉しくて、言葉が出なかった。自分のやってきたことが、報われたかのような、意味があったと言われたかのような、そんな気がした。


「…ありがとう。」


 思わず、この言葉が口をついて出ていた。再び流れる静寂。


「なあ、沙枝。」


 またも口を開いたのは燥耶だった。


「沙枝のことも、聞かせてくれないか。あの時、俺に言ったろう?両親はもう死んでる、と。俺だって、沙枝のこと何も知らないんだ。」


 沙枝はもう一度、今度は燥耶に、今までのことを話した。沙枝が語り終わって燥耶は、


「すまん。」


と言葉を発した。


「そんな。燥耶は何も悪くないよ。悪いのは私。ひどいこと言っちゃったのは私だもの。燥耶は謝らなくていいんだよ。」

「いやでも、その話を聞いた今なら分かる。俺の言葉も、考えなしだったな、と。謝らせてくれ。」

「いやいや、いいんだよ本当に。」


 言いながら笑いだしてしまう沙枝。燥耶がそんな沙枝をきょとんとした顔で見つめていたのが、印象的だった。

 きっかけは良いものではなかったかもしれない。それでも、今の沙枝は満足していた。燥耶はここまで回復した。もう途切れてしまったと思っていた燥耶の世界に、また新しいなにかが刻める。これが喜ばしいことでなくてなんだろうか。沙枝の世界もまた、広がったような気がした。


 何枚か壁を隔てた先、部屋の中央の一段高くなった所に置かれた容器の中で、一振りの神剣は柔らかな光を放っていた。周囲に圧力を感じさせることなく、ただ静かに穏やかに光るそのさまもまた、神の持つ一面なのかもしれなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ