表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憂鬱な天国 Ⅰ 幽霊  作者: 倉木英知
幽霊 彷徨うモノ
11/106

生きているのか。死んでいるのか。


 そんな僕を見ながら、彼女は予想していない言葉を、また並べた。


 「なぁ…。お前は死んでいる人を見ただけで判別出来るか?」


 『えっ?』


 「外傷の無い人が倒れているとして、生きているのか、死んでいるのか見ただけで判別出来るか?」


 「出来ないと思います…。」


 あっ。僕は気付いた。気付いてしまった。生きているのか、死んでいるのか、僕には見ただけで確信する事は難しい。そもそも、死んでいる人を見る機会など滅多にない。医者を目指している訳では無いし、検死官を目指している訳でも無い。


 「気付いたか?」

 彼女は冷静な口調で訊いた。

 僕は言葉を失う。

 彼女は店内の人々を指差して…。


 「視界に入る人々が、全員生きていると確信を持って言い切れるか?」

 

 と訊き…。


 「街中で擦れ違う人々全員が、生きていると確信を持って言い切れるか?」

 と続けた。


 『い…いや…。』


 頭の中で色々な言葉が…。

 浮かんでは消えた。


 「幽霊に対するイメージは他人が決めた事だ。他人の世界に存在する幽霊だ。でも、そのイメージを不特定多数の人々が持ち、【幽霊】は、そういうモノなんだと思い込んでいる。実際の幽霊が生きている人の様に、体温を持ち、感情を持っていて、殺せるとしたら…。幽霊を幽霊として認識していないんじゃないか?」


 そうなのかも知れない。そう思った。誰も幽霊の生態を知らない。誰も幽霊を理解出来ていない。他人が想像したイメージを漠然とそう思い、理解していると思い込んでいるだけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ