表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルシネーション-hallucination-  作者: 銀虎
序章 謎の少女と精神病
5/5

5話 確信と幻覚

「……………………」


帰り道、俺は何も言わずに手の中にあるペンを見つめる。


今日はこれを連れてバイトへ行った。

最初はこいつは他の人にも見えるのじゃないかと、少し心配していた。


見た目が見た目なだけに、一緒にいると何か説明がいるだろうから。


でも、その心配も不要だった。



「こんにちは、池沼さん」


「やあ、今日はなんかいつもと違ってだるそうじゃないねえ。

 なにかあったのかい?」


「え?いや、なにか見えないですか?」


「それって私のこと?」


(おまえは黙ってろ!)


ジェスチャーでペンに言う。

すると、あいつは頬を膨らました後、消えてしまった。


しかし、肝心の池沼さんは


「え?見えるって……幽霊かなんかかい?」


あぁ、彼には見えてないのか。


この瞬間私は確信した。


これは俺の幻覚だ、と。



勿論、この他の人にも尋ねたが同じような答えしか返ってこなかった。


俺は今一度、手の中のペンを見つめる。

こいつ、そういやあの時から出てきてないな。


「おい、……おまえ」


「…………」


うん、返事無し。

もし、ここでこいつを置いて帰ったら、俺の幻覚は終わるのだろうか。


ペンを地面に置いて、俺は家へと歩いて行った。

なんだか可哀そうにも思えたが所詮ペンはペン。


それに、こいつは俺の見ている幻覚だ。

実在などしない。


俺は勇み足で家へと帰る。


暫くして後ろをふりかえると、


「…………おいて行かないで」


そう言って、俺の腕を握っているあいつがいた。

握っているとは言っても、見た目だけで感覚は無い。


でも、俺はあいつを置いていくことは出来なかった。

しょうがない、やっぱ病院にでも行くしかないか。


俺には、こいつを置いていくことなんて出来そうもないしな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ