表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/72

4 作業療法士

これはもう紹介したよね。だから省略だ。ぜひ検討してくれ。ただし老人保健施設には『絶対に』行くなよ?老人って横暴だし。そうじゃなくて精神病院の方の精神作業療法の方に行けよ?一般人が行く方の作業療法には行くなよ?


ちなみに本当は「言語聴覚士」という職業も紹介したかった。しかしこれは非常勤職が多く残念なことにワーキングプア―になりがちなので残念ながら除外する。言語聴覚士は1997年に国家資格化された専門職だけど、残念なことにまだまだ専門職としての地位向上が必要だ。それに対して作業療法士は正社員としての採用が中心なのでこちらを推す。


医療心理士や心象心理士もしかり。修士まで出て「非常勤職」が当たり前とか一体この国は学問にリスペクトしないのはなぜなんだよと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ