表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/72

3 日本語教師→海外勤務

もうオーストラリアなどの国家になると日本円で年収700万円が平均値で1000万円超えが当たり前なんだって。それだけ日本って物価が安いんだよ。それで日本語教師職(教員免許ではなく日本語教師資格という資格が必要になる。学校教師の資格じゃないんだ)で海外勤務、それも先進国に勤務したらどうだろう。ちなみに日本語教師職は普通にFラン卒でもなれる。どうだ?教職はブラックだけど日本語学校に部活動はねえぞ?しかも「英語+日本語」とは限らない。別に英語以外の外国語なんて腐るほどあるんだし。


もう真面目に日本を見捨てる時が来たんじゃないのかな。70年代の英国人はこの手を使って当時破綻してIMF傘下に入った時に英語教師(英会話教師)として全世界に散ったことがある。同じことが起きると思うんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ