余談38 何事もなく就職→結婚と来た私立文系卒に待ち構えているもの
「俺そんなこと無かったよ。普通に私立文系卒で普通に暮らせて普通に結婚してるよ」と言う人。必ず居ますよね。しかも最近(2025年の話)の給与は4大新卒でいきなり+10万円の30万円と来たものだ。あれ? おかしくないですかね? 2024年通期の経済成長率はマイナス成長ですよ。なのに急にそんなに賃金をなんで引き上げられたのですかね。
だいたいこういう人って強コミュ力でそれなりの体育会系ですよね。あるいはコネ入社か。
それではこちらになります。高確率で君の未来に待ち構えているもの!
答え:君は高確率で中高年リストラ
でさ、氷河期サバイバーの50前後の人間をリストラして君を入れてるわけだよね。デフレから急激にインフレになったからと言って。本当にこの国は「右へ倣え」の国だよね。「周りの会社が賃上げしてるからウチも」見たいな感じで何も考えずに賃上げしてるんですよ。じゃあ経済成長どころか35年も無成長の国でなんでそんなことが出来たんだ。ちょっとは疑問に思わないと。
氷河期世代にも「普通に暮らせて普通に結婚できる」人は必ずいたよね。で30歳前前後で結婚して住宅ローン組み、子育てするよな? なんで離婚や住宅任意売却が増えてるんだ? タワマンのペアローン地獄ってなんで起きてると思ってるんだ? 何で自動車って何でごく一部の高級車と大半の軽自動車か中古車しか売れないんだ? ミドルクラスの《《新車》》はどこに消えたの? まさかと思うけど残クレなんかに手を出してないよな、君のお父さんは。事故起こしたら家族ごと人生即終了ですからね。それ「マイカー」とも「新車」とも言わないですからね。それはただのリース車だ。所有権は君のご家庭にはない。
ちょっとは日本国の経済指標ってもん見たらどうなんだ? いや学校図書館に必ず置いてある『日本国勢図絵』って何で見ないんだ? まだ君は中高生だから「日本経済新聞読め」とか「朝日新聞読め」とまでは言わない。でも中学社会とか高校現代社会という科目で「この国は終わってる」ことぐらい数字で無言でさすがにわかるよね?「あれおかしいな」って思わないのかい? 10万円もいきなり給与が引き上げられた「原資」ってどこから来てるんだ? パナソニックに至ってはテレビ生産終了だぞ。製造業も販売業も全部どの業種の指標見てもほぼ「マイナス」だよ。景気がよくて経済成長率がうなぎのぼりってのなら分かりますよ。でも「違う」って事はさすがに分かるよね?
もうね、韓国の大企業みたいに君は40歳、45歳でポイ捨てですよ。その時の住宅ローンはあと20年位残ってて君の長男もしくは長女ってまだ10歳前後だと思うんだ。というかこんな調子で子供産めるか? 何も考えてないから今の子供って高確率で不幸になるんだよ。そのとき君は多分「フラット35」(35年ローンの事)とか平気で組んでませんかね? 君は定年後も住宅ローン払える? なんで60歳以降の高齢者の大半は非正規雇用に落ちてるのかちょっとは考えような。
残念なんだけど氷河期世代もゆとり世代も「夢は『ひろし』や『みさえ』になること」ですよね。おそらくは。言葉に出さないだけで。ひろしやみさえって「くれしん」の親の事だぞ? 要はあのアニメ見て君は何も違和感感じずに中高生……そして大人にまで来てしまったんだよね。
――そうなんだよ「クレヨンしんちゃん」の舞台は1990(平成2)年つまりバブル期なんだよ。昔話の世界なんだ。
今の時代「ひろし」みたいな生活すると絶対に高確率で破滅しますよ。しかも「突然」やって来る。君は「リストラ」を他人事だとか思ってませんか。おそらく日本が別次元級にリカバリーしない限り次にリストラされるのは君だぞ? つまり君が40歳~50歳になったら今度は君が新卒者の犠牲になるんだよ。いい会社入ったら定年までいられるとか甘い事思うなよ?
そして男の君に。男女平等社会とか言われながら家事分担するという家庭でも罰ゲーム食らってるよね。ラノベに出て来る「スパダリ男」みたいな生活してないか?
――絶対に心がこわれるから
君に忠告するけど私が子供時に都市銀行の大半が破滅すするとか電機メーカーの大半がダメになるとかましてや日債銀、長銀、拓銀なんて潰れるだなんて思ってなかったのよ。同じこと。なにか日本経済にミラクルでも起きない限り今度犠牲になるのは君だ。この国でまともに生きるにはもうスーパーマンじゃないと無理よ。
――私立文系は
でもね、理系は違うわけ。技術力や研究力持って「転職」出来るんだ。いざとというときに、こういう時に転職カードを初めて切れるんだよ理系って奴は。やっぱり学歴とコミュ力だけで渡れるほど世の中甘くないんですね。
そしてそろそろ40超えると体にガタが来るんですね。でもね残念なことに多分君が年金もらえる年齢は70歳、下手すると75歳です。年金の3分2がもう没収されてると思ってください。上の世代がもう使い込んでしまった。運よくミドルの転職が出来てもその企業は訳アリじゃないんですかね。
――君、たぶん高確率で体を壊しながら75歳頃まで働くことになるよ
残念なんだけど出生数だけでも日本の未来はもうお察しなんだ。というかこの日本という異常な社会に適応できる奴ほど21世紀に適応できてない何よりの証拠だしな。
――残念な事言うのだけどこの異常な日本社会に適応してしまった人間というのはもう高校3年18歳の段階で「完全なる老害」に育てられた人間だ
つまり君は20世紀型の日本社会にむりやり適応しちゃったって事。でも君の時代は21世紀のもう中盤だ。もう分かるよな。どんな結末が待ってるのか。弱者を見てあいつらは自己責任とか思ってなかった? 氷河期世代の成功者も若い時は実はそう思っていたんだ。まさか今度は自分の番なんて思ってなかったんだよ。ゆとり世代の自称勝ち組もしかり。ということで次に悲劇が襲うのは、高確率で君だ!