表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/72

余談36 管理栄養士を目指すな。栄養教諭を目指せ

えっ? どういう事って思うでしょ? じゃあ結論からいいます。栄養職で最大の需要は? 実はドラッグストアなんです。建前は栄養相談が出来るという事ですがじゃあ一般人がドラッグストアで栄養相談してる光景って見たことある? そういう事なんだ(使う資格はむしろほぼ誰でも取れる登録販売者資格。2類と3類医薬品を販売できる)。要はね4大栄養学科を増やしまくったせいで管理栄養士免許を持っても管理栄養士を活かせる職場に入ることが困難になってしまった。病院管理栄養士、老人福祉管理栄養士、保育所管理栄養士の3つですよね。いままでは老人福祉施設の需要で管理栄養士免許持ってなきゃってなった。でも激務すぎて「もうこんな仕事に就くのやめよう」ってなってしまったんですね。唯一今まで通りの仕事が出来る学校栄養士は栄養教諭という免許が2005年に生まれ実は……。


 ――管理栄養士免許要らないのですよ


 ええっ!? 嘘!・ 本当!?

 

 ということで本当です。栄養士免許+22単位で栄養教諭になれます。ここからが重要ですが……。


 学校で食育する場合、管理栄養士のみでは不可です。よって管理栄養士免許だけでは最近の教委は管理栄養士だけでは採用不可というとこが多いのです。栄養業務? そんなのは普通の栄養士で十分ですよ。栄養教諭「免許」ですからね。


 じゃあ管理栄養士ってどこで威力を発揮するのかというと高度管理栄養業務というのは基本病院と福祉施設なんですよ。でも管理栄養士が余ってるから保育所でも栄養士を取らずに管理栄養士を採用してます。なぜなら食物アレルギーに対応できるからです。でも管理栄養士の本当の職域はあくまで高度栄養管理です。管理栄養士もってると保険点数が普通の栄養士より加算される。意味はたったそれだけです。


 ということで御覧ください。まず短大で養成する栄養学科が消えて短大が閉校ラッシュとなりました。次に4大管理栄養士は管理栄養士免許持ってるのに不本意就職者が絶えずドラッグストア行が多いです。ただし管理栄養士にも勝ち組が居て食品栄養表示業務や食品開発業務という民間企業の道もあることです。でもそんな人は少数だから……。


 結局管理栄養士国家試験を受けずに栄養教諭免許のコースを選ぶ方が賢いのです。ゆえに栄養学部在籍の全員が管理栄養士国家試験を受けなくなりました。そもそもこの管理栄養士国家試験ってマゾで卒業直前の大学4年3月に国家試験があり合格発表が卒業後の5月にあるのです。つまり4年間まるまる国家試験対策と実習に明け暮れるのです。青春をどぶに捨てるよ? そして試用期間中の5月に国家試験が発表されますが万が一管理栄養士国家試験に落ちたら……。


 ――なんと最悪あなたは試用期間解雇です!


 ええ!? そんな!?


 ということでどうしても管理栄養士の道に行きたければ1回落ちても履歴書が無傷になるため栄養学2年の修士を目指すんですね。すると修士1年5月の時に万が一不合格でも修士1年3月の時に再チャレンジして修士2年5月の時に晴れて管理栄養士国家試験に合格という技を使えるからです。でもこんな事するくらいなら学校栄養士組には関係ないやってなってなるべく栄養教諭の道に進みます。 

 もちろん栄養教諭志望組は修士に行くと栄養教諭専修免許状という最高位の免許になってより高給になります。その上学校の場合はまったりと朝8時から勤務できるので実は管理栄養士という道はよっぽど「食事で命を救いたい」という人を除き……。


 管理栄養士になってはいけない。病院管理栄養士なんて朝5時からの勤務だぞ。病院の朝食って何時に出ると思う? よく考えてみい? だからすぐ管理栄養士職を辞めちゃうんだね。老人福祉の管理栄養士職もしかり。しかも管理栄養士は人余りだから管理栄養士職すらなれなくてドラッグストアに行く奴だって多いんだし。ということで御覧ください。別名「栄養の東大」と言われていた女子栄養大学に偏差値BFが付きました。もうここで全入になるという事は管理栄養士という職業は全く評価されていないということに気が付いてください。


 答え:なるべく栄養教諭を目指せ。まず栄養学部=管理栄養士と言う概念は捨てろ。学校の世界では管理栄養士免許は事実上無効。長く働けるのも栄養教諭職。下手すると栄養教諭は一生涯働ける。どうしても管理栄養士と言う人も思いとどまってなるべく修士に行くといい。きっと修士の2年間で食品開発の面白さに目覚めて企業の食品開発職を目指したり「栄養教諭専修免許状」という学部卒では取れない最高級の免許状の良さに気が付くはずだ。なお修士まで行くとさすがに食品開発研究職という道は現実的になっていく。


※注意:よく栄養職の現実を知らず管理栄養士にもなれない栄養学部なんて言い方する学歴マニアが居るが無視してええ。何度も言うが「資格は食うためにあるものであってステータスのためにあるんじゃない」んだ。むしろ修士に行って専修栄養教諭免許をもらう方が管理栄養士免許よりも格が上だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ