表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/72

余談11 大学2部で人生を誤魔化そうとした君へ

これの答えは3つに分かれる。


1:理科大2部や電機大2部→院に行けば未来は無限大 学部止まりなら工業高校卒の進路と変わらない(それでも若気の至として将来笑えるからいいね。君に4勤2交代の夜勤交代制工場勤務ができるなら、ね? 常時募集してる理由分かる? ちなみに必ず体を壊すんだ。糖尿になっちゃう。不規則な生活で。生活が不規則だから不眠→うつ病もざらだ)


2:そこらの2部→Fラン未満で数年後は2部消滅


3:夜間主コース→Fラン未満で数年後~約15年後は夜間消滅


そもそも本当に大学2部が評価あったら早慶・MARCH・大東亜帝国や短大2部が消えるわけがない。そう、昔は短大にも2部があったくらいなの。大東亜2部なんてあるくらい正規課程プラス教職課程を取って未来を見出そうとしてたの。もちろん2部は今でも昔も企業は「大学卒」とはみなしてくれない。でも公務員はみなしてくれた。だから大東亜2部なんてあったんだ。MARCHの2部で大東亜1部並みの偏差値だった(大東亜2部や日東駒専2部だとかつての下位短大の並みの難易度かな?)。


でも公務員からこの国は雇用を削っていったわけ。公社とかね。だから2部の存在意義が消えたわけ。


だからMARCH2部って全滅したわけ。大卒と企業は看做してくれない。公務員は募集そのものがほとんど無くなった。早稲田の2部も消えた。専修に至っては夜間(大学2部)発祥の学校なのに2部が消えてしまった。残ってるのは日大法学部2部と東洋2部だけ。首都圏の文系は。


似たようなものに夜間主コースというものがある。昼間の授業でも受けられるんだ。半昼間学生という。


そう、ここは純粋な2部じゃないんだ!


午後1時から授業を受けられる。これは通信制高校→夜間主コースという進路が最悪でフリーターになれれば御の字。バイト先で正社員に上がれたらラッキーかも。正社員も高卒と変わらなくしかもFラン大の昼間課程のさらに下の扱いになる。「社会に適応できなかったんだね」という烙印を押されちゃう。ぼっちには最適だけど。


そうなんだ、不登校をなんとしても無くそうと通信制とか夜間主コースという形で学業は適用できる社会を構築したわけ、この国は。でもそれは君はまだ「お客様」だからだ。お客ならこの国は平身低頭なわけ。「お客様は神様」だからだ。でもヤード裏に行ったとたんブラックになるように社会というヤード裏に入ったらこの国の「闇」を絶対に見ることになる。その闇を見ることに耐えられないとみなされるものはそもそもブラック企業でもなんと学歴フィルターをかけることになる。ブラック企業にも学歴フィルターはちゃんとあるんだ!ちなみに「高校中退歴あり」や「大学中退歴あり」にも高確率でかけるぞ!要注意だ!


本当に夜間が評価されるならMARCH2部は今でもある。何でないのかよく考えよう。もう無くなって約20年は経つ。


じゃあ2部卒とか通信制大卒ってどうやって生きてるかって? 君の存在を認めてくれる会社を血反吐を吐きながら探したか(よくあるのはバイトから正社員に登用された)永久にフリーター・ニートか専業主婦・パート主婦でお幸せにの3択だ。


※ただし、国学院大の神道夜間主コースは破格級にお得です。別枠で記述します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ