表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

出会い、いきなりホレ薬

ご閲覧ありがとうございます!

 下宿先、隣人の女の子は親切だ。夕方、俺が玄関先であいさつをしたらお茶を飲ませてくれると。


 しまったな。制服のブレザーじゃなくて、ビシッとキメてくればよかった。だってこのブレザー女子、紫ロングヘアだけどマジメそうだしかわいい。


 転校してきたかいがあった。


 ありきたりな短髪。その上、中の中な顔に似合い平凡な学生生活を送ってきた俺。優しそうな女の子だから、ここでも平穏無事に過ごせそうだ。


 「蓬田恭介(よもぎだきょうすけ)さん、ですよね? ボーっとされて大丈夫ですか?」


 「あ、ああごめんなさい」


 「お茶菓子もありますから、どうぞあがって下さい」


 促されるまま、RPGみたいに彼女の後を着いて廊下を歩く。


 掌を上に向け、突き当たりの部屋を指した彼女。ここが、女子の部屋という名の聖域か!


 引き戸が開け放たれるのをドキドキしながら見つめていたら、ついにその全貌(ぜんぼう)が明らかになった。


 中央に豪華な金色のクロスがかかったテーブルとイスが一つあり、右側はすべてベットの陣地だ。


 左側は本棚で、四方を囲むピンクのカーテンがいかがわしく感じる。


 促されイスに座った。すると、コップ・お菓子をトレイに乗せてきた彼女が、まるで恋人みたいに同じイスに密着して座った。


 き、緊張するな……。


 恥ずかしいのでお茶をすぐに飲み干してさっさと帰ろうと、コップの中身を一気飲みする。そしたら、いきなり彼女は魔王並みに大笑いし、


 「ハハハハハッ! 飲んだっ、飲んだわねっ! この鈴代(すずしろ)なずな特製・ホレ薬をっ!」


 ホ、ホレ薬!? なんだよ、いきなり初対面の俺にそんなものを飲ませて……。まさか、いかがわしいイタズラをする気じゃあ?


 「さあ、そろそろ効果が現れるはず! どう、私のこと好き?」


 「い、いえ。そもそも、ホレ薬って甘ったるいですね。材料は何ですか?」


 「しょうがにお湯・ハチミツ、愛!」


 ただのしょうが湯じゃないかっ! しかも最後の愛って何? しょうが湯を愛情込めて作るって、風邪を引いた子供のお母さんかよっ!


 「あ、あのね。鈴代なずなさんって言いましたっけ? これはホレ薬ではなくて、しょうが湯ですよ!」


 なずなは、信じられないと言わんばかりに口を大きく開ける。


 だがすぐに本棚からいかにも怪しい黄色い本を取り出し、また狭いイスに座った。


 「これよ、このおまじない大全に載ってる! このホレ薬を飲むと、体が火照り作った人の愛を感じるって解説があるじゃない!」


 うわー天然記念物級のピュアだっ、この人!


 「ホレ薬が効かないか……、しょうがないわね」


 と言って、また本棚へ行っては戻り密着してきたぞ。


 「これなら効くはず! ンジャナメ密教!」


 ちょっと待て、その紫の本! 俺はこの人の実験台なの? マウスなの?


 「さあ、蓬田恭介! 覚悟はいい?」


 いきなり呼び捨て! なんか距離が縮まった気がするのは、ホレ薬のせいか?


 「ンジャナメ密教の極意を食らいなさいっ! 福笑いの術! ンジャナメ・ンジャナメ、ポロリポロリ!」


 彼女は真剣です。だけど、何も変化してない気がするのだが……。しかし、ここは本気な女の子のために悪役を演じるか。フツーに否定しても、傷つけるだけだし。


 「フハハハハッ、鈴代なずなっ! 残念だったなぁ、俺にはその呪術は効かないようだ!」


 「効いてるよ! 本当なんだから!」


 まるで子供みたいだな。変人には変わりないが、憎めない子だ。


 もしや、本当に呪術は効いている?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ