表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/46

第一章 入校

 ヒラヒラヒラ。

 桜の花びらが足元に落ちる。

 ぽかぽかと暖かい陽気が俺の背中を暖めた。

 素晴らしいお天気だった。こんな日はブラブラ洋服でも見ながらアメ横でも散策したい。

 しかしそんな事は実際には出来ない。出来ないからこそ、思いを馳せてしまうのだろう。

 何故出来ないのか? それは俺にこれから用事があるからに他ならない。

 しかも、この用事というのがとてつもなく気が重い物だった。叶うことならこのままばっくれてしまいたい。

 ていうか実際今もばっくれようかと本気で迷っている……この警察学校の校門前で。

そんな俺の横をスーツ姿の者達がこちらを物珍しそうに見ながら通り過ぎていく。その面持ちは若干緊張しているように見えた。

 彼らはつまりこれから俺の同僚になる奴らなんだろう。彼らからしたら、何故さっさと校内に入らないのかと疑問に思うかも知れない。

 けれど彼らもきっと根底には俺と同じ気持ちがあるに違いない。何故ならここは離職率ナンバーワン、現存する職業の中で規律が最も厳しく、約半年間、鬼教官にしごかれまくるというあの警察学校なのだから。

 ここに望んで来る奴は多分一人もいないはず、もしいるならそいつはよっぽどのマゾ野郎だろう。

 こう見えてこの俺、坂本一輝は根性が無い。

 一つの事が長続きした例が無いし、親の勧めで始めた柔道は三日で辞めた。校内のマラソン大会においては、常に友人と共にゴールテープを切り、勉強を始めたら何故か、漫画を読んでいる絵にかいた様な駄目人間だ。

 それゆえにこの警察学校も恐らく三日も持たない自信がある。

 いや自信じゃない、これは確信だ。

 じゃあ何で俺がスーツ姿で慣れないネクタイまでしてこんな所に居るのか?

 説明すると長くなるというか……大学四年生の時まで遡らなければならない……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ