表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】最強守護騎士の過保護が止まりません! ~転生令嬢、溺愛ルートにまっしぐら!?~  作者: 櫻井みこと
魔法学園一年生

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/64

変わった配役

 結果だけを見れば、儀式は一応、成功に終わった。

 王都にはひさしぶりに結界が張られ、セシリアは父の代理という役目を無事に終わらせることができた。

 魔封石のことは、それが禁忌の品であることも考え、儀式に立ち合った高位貴族にも、その存在を伝えないことになったようだ。

 それでも魔石が紛失したのは王城内であること、魔封石と取り違えたのは王太子であるアレンだということで、国王陛下から謝罪があった。

 もともと、ブランジーニ公爵家の忠誠を示すための儀式だ。無事に終わったこともあり、それ以上追及する気はない。

 でもそれも、アルヴィンが無事だったからだ。もし彼に何かあったら、セシリアはアレンを許せなかった。もしアルヴィンを失ってしまえば、ゲームの悪役令嬢以上に暴走してしまっていたかもしれない。

 それを伝えると、アルヴィンは神妙な顔をした。

「セシリアを破滅させないためには、俺自身にも気を付けなくてはならないな」

「ええ、もちろんそうよ」

 深く頷く。

 彼がそれを自覚してくれたことが、嬉しかった。


 そして、学園も明日には再開することになった。

 むしろ登校初日にいきなり休止になってしまったのだから、セシリアとしてはようやく通えるという気持ちだ。

「さすがにもう、何も起こらないよね?」

 明日の準備をしていたセシリアは、ふと不安になり、思わずそう口にしてしまう。

「ああ、大丈夫だ。もし何かが起こっても、俺が傍にいる。何も心配するな」

 傍にいてくれたアルヴィンが、そう慰めてくれた。

「……うん、そうね」

 今までいろいろなことがありすぎて、少し疑い深くなっていたのかもしれない。でも明日からは学生として、しっかりと魔法を学ぼうと思う。魔力の制御はもう問題ないが、セシリアには経験が不足している。

 それを補うためにも、勉強は必要だ。

「ようやく学園生活が始まるんだから、しっかり頑張らないと。アルヴィン、ずっと傍にいてね?」

「ああ、もちろんだ」

 その返答に安心して、笑みを浮かべた。


 翌朝、セシリアは久しぶりに制服に着替え、アルヴィンとともに学園に向かった。

 今日は何事もなく教室まで辿り着き、ほっとする。

 学園の教室は、高校というよりは大学のような雰囲気だ。

 いくつかの長い机と椅子がずらりと並んでいて、席はとくに決められていないようだ。セシリアは一番前の右側の席に座り、魔法書を取り出した。その隣にはアルヴィンが座る。

 授業が始まるまで魔法書を読んで過ごそうと思っていた。

 けれど、そんなセシリアに誰かが話しかけてきた。

「おはようございます! あの、隣に座ってもいいですか?」

 甘く澄んだ、可愛らしい声。

 間違いなく、ヒロインであるララリの声だった。

 顔を上げると、ララリがにこやかに微笑みながら、こちらを見つめている。

 ゲームではアイドルとしても人気の高い声優が担当したこともあり、発売当時は女性だけではなく、多くの男性が、その声優目当てにゲームを購入したようだ。

 恋愛系ゲームとかけ離れたあの第二部は、その男性客をターゲットにしていたのではないか。ゲーム雑誌のレビューに書かれていたことを思い出す。

(ええと、何でヒロインがわたしに?)

 長い机に、椅子は三つ並んでいる。セシリアとアルヴィンが座れば、ひとつは空席になるので、誰かが座ることになるのはわかっていた。

 でもまさかヒロインが、わざわざ話しかけてくるなんて思わなかった。

「……どうぞ」

 本当は嫌だと言いたかったが、そんなことを言ったらヒロインをいじめる悪役令嬢ルートに入ってしまいそうで、怖かった。

「ありがとうございます」

 ヒロインは笑顔でそう言うと、嬉しそうにアルヴィンの隣に座る。

 アルヴィン目当てかと思ったが、それにしてはララリは、セシリアばかり見ていた。

「あの、私はララリ・エイターといいます。町で暮らしていたんですが、魔力があることがわかったので、お父様に引き取られました」

「そ、そうなの。大変だったわね」

 何と言えばいいのかわからず、困惑しながらもそう言うしかなかった。

「あの、交流会のとき、いきなり話しかけてすみませんでした。お父様に引き取られたばかりだから、まだ礼儀とか勉強中で。守護騎士という制度もあまりよく知らなかったんです」

 ララリはそう言って頭を下げる。

(ああ、そういえばそうだった。ヒロインは、いきなりアルヴィンに話しかけたのよね)

 何だかもう、遠い昔の話のようだ。

あのとき、セシリアはヒロインの存在を知り、ここが前世でプレイしていたゲームの世界だと知って、気分が悪くなって倒れてしまったことを思い出す。

「気にしなくてもいいわ。知らなかったのなら、仕方がないもの」

 そう言いながら、何だか既視感を覚える。

 この状況で、この会話。どこかで見たような気がする。

「セシリア?」

 黙ってふたりの様子を見守っていたアルヴィンが、心配そうに声を掛けた。

「大丈夫か?」

「アルヴィン。……ええ、大丈夫よ」

 また倒れるわけにはいかないと、差し出された彼の手を強く握った。

「あの、本当に大丈夫ですか?」

 不安そうなララリの声に、胸がまたどきりとする。

「セシリアは身体が弱いんだ。少し静かにしていればよくなる」

 代わりにアルヴィンが答えてくれた。

「……そうですか。うるさくしてしまって申し訳ありません。私は向こうに移動しますね」

 ララリは心配そうな顔でそう言うと、ぺこりと頭を下げた。

「もしご迷惑じゃなかったら、これから仲良くしていただけると嬉しいです」

「ええ、そうね」

 アルヴィンに掴まりながらその後ろ姿を見送ったセシリアは、今の会話をどこで聞いたのか思い出していた。

(ああ、あれはヒロインとライバルの……。ララリと王女殿下の会話だわ)

 初対面で王女の守護騎士に話しかけてしまったララリを、王女は叱りながらも丁寧に理由を説明していた。

 そしてヒロインは自分を庶民だと蔑まず、わからないことは丁寧に教えてくれる王女に懐くことになる。そうしてふたりは仲良くなりながらも、お互いをライバルとして高め合っていくのだ。

 そのライバルとの会話をなぜか、ララリはセシリアと交わしていた。思えばライバルの王女の傍には、いつも彼女を守る守護騎士がいたのだ。

(どうして? わたしは悪役令嬢ではなく、ヒロインのライバル役なの? だったら悪役令嬢は誰が……)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ