表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猿蟹月仙のよた話  作者: 猿蟹月仙
13/23

 リトルウィッチアカデミアのブルーレイを再生しようと思ったら・・・

 先月末は結構慌しかったので、初回限定版のリトルウィッチアカデミアのブルーレイをアマゾンで購入していたにも関わらず、まだ観て無かったんですよね。

 それで、パソコンに入れて再生しようとしたら、再生ソフトが有料アップデートしないと見せないよと・・・

 あれ~~~~~?


 そういえば、画面の右端にずっとアップデートの広告が出てたのを無視してましたが、見せないって事ですかサイバーリンクさんw

 パイオニアのブルレイドライブをパソコンに組み付けたのは果てさていつの頃だったか?

 確か、最後に購入したのがキルラキルだったから、それを観る為に組み入れた筈・・・

 もう何年前だっけ?

 奇しくも同じトリガー作品。

 一応、応援してるんだね私w


 まあ内容的にはTV版を観ているから問題無いのだけれど、ちょっと勿体無い。

 でも、実は先月末に色々購入しておりまして、その中に外付けブルーレイRWがあって、それに実は再生ソフトもダウンロード版が付いているんで、それを読み込めばOKって事ですねw


 窓10のノートパソコンに、メモリを増設しようと駅前のビッグカメラに出かけたら、ああこれもこれもとキーボードやらトラックボールやら、ごたごたと購入してしまった内の一品。

 実はその時に、小魔女学園wのBLも出て無かったっけ?と物色して、無かったのでアマゾンに申し込んだという経緯がありまして、申し込んでみたら店頭に無いのは当たり前で販売日前日だったという間抜けwww

 そこでアマゾンの特典付きのを頼んだ訳ですが、初回特典で入ってるシャリオのカードファイルが貰えるとか。

 いや、このカードでかいね!

 そして、アッコの大事なカードだからレアリティ高いのかと思ってたら、箔押しとか何も無い普通のカードw

 ちょっとキラキラしているのを期待しちゃっていたんですが、ネットに上がっている初動の数値を見た限りでは、あんまり高望みをしてもしゃ~ないみたいですね。


 小魔女学園は3000台。その中の1本が私の手元にあるのかと思うと、不思議な気分ですがもう少し伸びても良いんじゃ無い?

 そんなに激しい内容のアニメじゃないから、仕方ないのだけれど。

 それに比べてグランブルファンタジーの凄まじい事!

 4万台だって、奥さま信じられますぅ~???

 SSRアイテムのシリアル付ってんだから、成る程納得。課金勢にとっちゃ、BL1枚の値段なんてガチャ10連2回分程度なんで問題無いでしょうw

 相乗効果って奴ですね。素晴らしい!

 アニメの内容的には、前にも書いた通りベタベタなものだから、そのままで円盤売れるとは思えなかったけれど、全部にシリアル付ければ安定の4万枚ですよ。アニメ業界的には凄まじい数値だと思うけれど、これからはCD握手券に並び、アニメBLゲームシリアルコード付って事で、一気に席巻出来そうな予感ですw


 アニメ専門サイトにこの手の話題が上ると、自分が観ている作品がどう評価されているか、正直な数値が見れて面白いのですが、実際に一度放映されたものを円盤買ってまで観直すって事はなかなかしないでしょうからね。

 それなりの思い入れが皆さん、おありの事と存じます。

 いやあ、トリガーにはずっと面白い作品を作り続けて貰いたいですからね^^


 そういった意味ではPAワークスも私にとっての注目株。

 白箱、クロムクロ、サクラクエストと楽しませて戴いているのですが、未だBL購入暦無し(苦笑)。

 クロムクロはその内、欲しいですね~。

 剣ノ助を追いかけてあっちの宇宙へ行った後日談とか気になるところですが、蛇足なのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ