どれを選ぶ?
出発するまでに、なぜか時間がかかっております…
そこへ、
「こら、やめろ」
と、デュラン王子を小声で威嚇する救世主の声が…。
ジリムさんだ。
「アデル王女様、おはようございます。朝から申し訳ありません」
「おはようございます。…えっと、ジリムさん、大丈夫ですか?」
と、私は思わず聞いてしまった。
というのも、打ち合わせで会った時よりも、あきらかに目の下のクマが濃くなっている。
疲労が全身からにじみでてるけど…。
ジリムさんは、はーっとため息をついて、言った。
「本当は、先にブルージュ国へ帰り、アデル王女様をお迎えする準備をしたかったのですが、こいつを置いて帰ると、またご迷惑をかけそうで…。なので、こちらから、ブルージュ国へ指示をだしていたので色々手間取りまして、睡眠が…」
「なんか、本当に色々すみません…。ご迷惑をおかけします…」
「あっ、いえいえ、こちらこそ、アデル王女様にはご迷惑をおかけしまして。しかし、わが国を訪問していただけるのは、光栄なことです。是非、楽しんでいってください」
と、疲労感いっぱいの笑顔を見せてくれた。
そして、やっと馬車にのることに。王室所有の馬車のなかでも、遠距離用で大きめの馬車が用意されていた。
これだけ広いと、ゆったり、横になって眠れそう!
と思ったけど、ふと見ると、ユーリとともにデュラン王子まで、私の後ろにぴったりついてきてる。
ん? もしや、この三人で乗るのでしょうか?!
と思ったら、
「こら、デュー。どこ行ってる?」
と、ジリムさん。
「アデル王女の馬車に乗ろうと思って」
と、爽やかに答えるデュラン王子。
「はああ?」
ジリムさんの整った顔が、凶悪な顔にかわった。
「だれかのわがままで、ずーっと寝不足な俺に、なに馬鹿なこと言ってんだ?」
と、怒りのあまり、デュラン王子を王子として扱う口調は、完全に捨てさったようだ。
「でも、道中で、色々説明もしたいし、一緒の馬車に乗りたいなって」
と、デュラン王子。
すごいな…。こんなジリムさんを目の前に、よくそんなセリフが言えたね。
他人事ながら、ふるえるわ…。
ジリムさんからブチッと音がした気がした。
「…つべこべ言わずに、自国の馬車にのれ!!」
と、一喝。
そして、私たちに「失礼しました。では、のちほど」そう言うと、デュラン王子を引き連れていった。
引っ張られながらも、デュラン王子は
「じゃあ、またあとでねー!」
と、私にむかって手をひらひらさせている。
うん、全く凝りてない。反省してない。さすが魔王、メンタルすごいな…。
そして、魔王を従えるジリムさん。一体何者?!
「邪魔な虫も消えたし、二人きりで楽しくいこうね」
と、とろけるような笑みをみせたユーリ。
「あ、ダメダメー。アンにも一緒に乗ってもらうからねー」
と、のんびりした声が。ルイ兄様だ。
「何言ってんの?!」
と、一気に冷気を放出するユーリ。
「婚約者だけど、まだ婚約してるだけだしね。二人だけで馬車にはのせないよ~」
と、にっこりするルイ兄様。
「どういうこと? 王太子は、ぼくが信用ならないって言いたいわけ?」
ルイ兄様に冷え冷えとした目をむける、ユーリ。
でも、ルイ兄様はにこにこしたまま、
「うん、そうだね。アデルに関して、最近のユーリは、まったく信用ならないかな?」
そう言いきった。
ちょっと、ルイ兄様、なんてことを!
「だから、ユーリ選んで。一つ目は、アデルとユーリとアンが乗る。
二つ目は、アデルとアンが乗る。三つめは、アデルとユーリとロイドが乗る。
さあ、どれがいい?」
と、ルイ兄様が楽しそうに聞く。
はああ? ちょっと、最後の何? なぜ、ここでロイド?!
その組み合わせ、私も嫌だけど…。
ほら、ユーリから何か黒いものがもれだしてますよ。
なのに、ルイ兄様は、にこにこしたまま、付けくわえた。
「ほら、どれにする? 三つもあるんだよ、選択肢。ぼく、優しい!」
なぜ、更にあおるの?!
怖いもの知らずにも、ほどがあるよ、ルイ兄様…。
ユーリから殺気がでだしましたよ…。
ルイ兄様、御身大切にね。
ユーリは憎々し気に言った。
「じゃあ、一つ目で」
ルイ兄様はそれを聞くと、そばにいたアンに向かって、
「じゃあ、アン。そういうことなんで、アデルをよろしくねー」
と、のほほんと声をかけた。
何よりかわいそうなのは、アンね。
顔がひきつってるものね。
ルイ兄様のせいで、ほんと、ごめんね。
大丈夫、アンのことは守るから。閉ざされた空間で、怒れる魔王と一緒でも、私が守るから。
安心して、アン!
やっと、次回は、馬車も動き出し、前に進めます…。そして、投稿が、不定期ですみません。本当に読んでくださっている方、ありがとうございます。




