表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/152

新しい作戦、考えました

アデル視点に戻ります。本日、2回目の投稿です。

真実の愛作戦が失敗してから、1週間。


私、アデルは、結婚阻止のため、更に真剣に計画をねりはじめた。

まさか、結婚すると、命の危機まであるとは! 

すみやかに、ユーリの婚約者からおりねば!


そして、いろいろ考えてみた。で、ひらめいた。

この前の作戦が失敗したのは、ユーリの言葉にヒントがあるはずだと。

たしか、自分の知らないところで、自分のことを決められるのが嫌い、みたいなことを言ってたよね。


つまり、ユーリが婚約をやめたいと思ったらいいんだ。


それには、私以上に、ユーリがおもしろい、ひまつぶしになると思う相手を見つけること。

大丈夫、ユーリにあこがれている人は山ほどいる。その中に、一人くらい、そんな風に思う女性もいるはずだ。

そして、ユーリの本性に気づく前に、さっさと婚約者の座をゆずっておこう。


ということで、新しい作戦は、ユーリの婚約者を見つけよう、だ!


しかも、早速、チャンスがやってきた!

先日、ユーリ達が交渉した隣国の人たち。その後も滞在していたんだけど、すべて用を終え、明日、帰ることになった。なので、今晩、王家主催のパーティーが開かれる。

そこに、おもだった貴族も招かれている。もちろん、ユーリのファンもわんさかくるだろう。

ムフフフフフ。


いつもは、ユーリファンの女性たちから悪口三昧が聞こえてくると思うと、ゆううつだが、今日はどんとこいだ! いくらでも、言ってちょうだい!

そして、だれか、婚約者もかわってね。私が全力でアシストするわ!


自分ながら、いいアイデアで、気持ちもあがる。

ムフフフフフ。



「…王女様、アデル王女様。どうされましたか?」


と、呼ぶ声にひきもだされた。

そうだった。今、そのパーティーのために、髪を結ってもらってたんだった。


髪を結ってくれてるのは、子どものころからお世話してもらっている、メイドのアン。

もはや、年の離れた姉みたいな存在で、気心がしれている。

なので、すっかり、素にもどって、想像の世界に羽ばたいてたわ。


「今日のパーティーが楽しみだなあ、と思って」


「あら、珍しいですね。パーティーでるくらいなら、本読みたいって、いつもおっしゃってるじゃないですか」


「まあ、その気持ちはかわらないけどね。今日は特別なの…。ムフフフフフ」


鏡越しのアンの顔が若干ひきつった。

「あの、そのお顔、王女様とは思えませんね。何か悪だくみしてるみたいなんですけど…」


「まあ、失礼ね、アン。私が悪だくみなんてするはずないでしょ。すっごくいい計画を考えてるの。アンにも教えてあげたいんだけど、慎重にならないといけないから、まだ秘密。成功したら、アンに伝えるわね。楽しみにしてて。…ムフフフフフ」


「やっぱり、悪だくみじゃ…」と、アンは心配そうにつぶやきながらも、手際よく、華やかに、そして、もりにもった、パーティー仕様の髪型をつくってくれた。


「ありがとう、アン! あら? 今日は、いつもと違って大人っぽく見える」


アンは、ほこらしげに胸をはった。

「そうでしょう! 今日の濃紺のドレスにあわせて、大人っぽくしてみました。アデル王女さまに絶対似合うと思ったんですよ。ほら、すごくきれい! ユーリ様もドキドキされますよ!」


うん、ごめん。それいらない。

今日は、ユーリの相手探しなんだから、むしろ、子どもっぽくても良かった。

まあ、髪をもったところで、ユーリがドキドキなんてことはありえないし、私の髪型なんて、まるで興味なさそうだし。どっちでもいいか。


なんて、アンに言うこともできず…

「本当にありがとう、アン」

と、ほほえんだ。


じゃあ、いざ、パーティーへ。がんばって見つけるぞ!






次回から、パーティー編に。どんなパーティーになることやら。次回もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ