表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

わたしのために死んでください

※導入のみ存在する未完作品です

 人魚は死なない。

 それは、海の精霊や水の精霊に、心臓を捧げているから。


 精霊から心臓を返還されるか、心臓を捧げた精霊が死ぬかしない限り、人魚が死ぬことはない。


 ここに、哀れな人魚がひとり。


 生まれてすぐに、悪魔に心臓を奪われた。

 奪われた心臓は、とある生まれたての悪魔に捧げられた。


 精霊に心臓を捧げられず、彼女は海の加護も水の加護も受けられない。

 守りもなく、ただ、悪魔の一部として迫害され、ありとあらゆる不幸を身に受ける。


 彼女の心臓を得た悪魔が、ただの悪魔であったならば、彼女は永い永い苦しみにさらされることなく、死と言う救いを得られただろう。


 けれど、彼女の心臓を得た悪魔は、昇りつめて魔王となった。


 生まれて千年が経ったいまも、彼女の苦しみは終わらない。


 これは、死にたがりの人魚と魔王のお話。




 こぽり、と。


 泡とともに意識が浮かび上がる。


 ああ、また死ねなかった。




「お前の望みは?」


 長い髪はボサボサにほつれて散らばり、白い肌もすすけて傷だらけ。きざはしの下に這いつくばり取り押さえられる姿があまりに憐れで、ノアは思わずそう投げ掛けた。


 脆弱な、あまりに脆弱な、なんの力も持たない女。それが、単独で魔王の城に忍び込んだ。

 それにはなにかしら、重大な理由があるのだろうと。


 言葉に反応して上げられた顔はボロボロの上、ボサボサの髪になかば隠されていたが、それでもはっと息をのむ美しさだった。


 真昼の太陽の色をした、大きな瞳から、ぽろり、と大粒の涙が落ちる。


 頬を転げ落ちた涙は青く輝く真珠となり、ころり、と床に転がった。ぱら、ぱらと、いくつもの粒が床に散らばる。


「自由を……!」


 こぼされた声は耳ざわり好く甘やかで、しかし、胸を貫く悲愴さと渇望があった。


「自由、自由が、欲しい」


 あえぐように、絞り出された声。ずしりと、胸に重い鉛玉を詰められたような心地がした。


「そのために、なにを望むんだ」


 見開かれた太陽の瞳がノアを捕らえ、真紅の唇がはくり、とおののかれた。


 今さら恐ろしくなったのか、と言う予測は、告げられた言葉の前に霧散した。


「あなたを、殺させてください」

「──は?」


 聞き間違いか。瞬間脳裏をよぎるも、部下に女の首に突き付けられた刃がそうでないのだと理解させた。


 刃など、恐くないとでも言うのか。


 次の一拍には己の首が飛んでもおかしくない状況だと言うのに、女は言葉を続けた。


「わたしのために、死んでください」

「貴様ァ!!」


 身辺を守る護衛は、もっと血の気の少ない奴の方が良い。


 真珠の散らばる床の上、転がった首を見て、ノアは思い、


「な、に……?」


 しゅわりと消えたその死体に、ぎょっとして玉座から立ち上がった。


 幻のように、血だまりすら存在しない。確かに、噴き出す血を目にしたはずなのに。

 陛から降り、女がいたはずの場所に立つ。靴に返る違和感。目を落とせば、散らばる真珠と、かすかに感じる血の臭気。


 確かに、あれは、ここにいた。


「幻術の、たぐいは」

「あり得ません。間違いなく、実体でした」

「ではなぜ、死体が消えた?」


 魔導師が言葉をなくし、賢者が口を開く。


「人魚であれば、そのように死体が消えることも……」

「人魚?あれが?」


 二本の脚で立ち、陸上で呼吸し、水の気配も海の気配もさせない、あれが?


「海の精霊にも、水の精霊にも、心臓を捧げていない人魚なのかもしれませぬ。心臓を捧げなければ、海の加護も水の加護も得られませぬゆえ」

「それは、人魚か?」


 海にも水にも、愛されないなんて。


「ならば、あれはなにに心臓を捧げている」


 答えは誰からも、返らなかった。


「そもそも、あれはなぜ、俺の死を望んだ」


 答えはない。知るものはすでにここにいない。


 ノアは少し荒く、ため息を落とした。


「生かしておけば問いつめることも出来たものを」


 堪え性のない護衛はいらん。吐き捨てて、ノアは玉座の間を立ち去った。


 先刻から、胸の辺りが落ち着かない。親と引き離された、幼子のように。


「あれは、また来るだろうか」


 服の胸元を握り締めて、ノアは呟く。

 人魚だと言うなら、また、海のどこかで生まれているのだろう。


 危機迫るような渇望のにじむ声を、思い返した。


 あれほどの希求だ。一度の挫折で、諦めはしないだろう。

未完のお話をお読み頂きありがとうございます


続き……どこを探せば見付かりますかね……読みたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ