双子だから苦手も一緒7
「またやってんな、あの二人、あの童貞のどこがいいのよー!?」
「童貞にも童貞の良さがあるんだよ? ねーちゃん!」
「どこがいいのよ、あの童貞臭い今田が? 鼻の下伸ばしてキモいったらありゃしないわよ!」
「あー嫌だ嫌だ! 童貞臭いいまだ童貞の分際で! ああいう男がこの世にゴキブリのようにいるから変態が減らないのよ! 人の胸を見て見下す男がいるから生きた心地がしないわっ!」
「人間誰だってキモいところもあるさ、嫌な部分だけ抜き取って人を計るのは違うでしょう?」
「白も黒も人にはあるもんだよー、黒が目立っても白も目立つ人間でいいんだよ? 人間誰だって黒と白が混じった生き方しか出来ないの! 誰だって両方混ぜたグレーでそれでいいの!」
「混ぜるな危険は白と黒には注意書きが無いの!」
「人には白と黒の正と邪があってそれで、人なの! お分かり? お子ちゃまな、お姉様?」
「ダークヒーローみたいなもんさ! 人間は!」
「光もあって、闇も背負う。人の生き様には人を救った思い出と、闇を背負った過去がある。その生き方でもこの世界で人生を歩んでいいの!」
「あのねー、童貞がなんでそんなに壮大になってんのよ? 話がヒーローモノのアニメとごちゃ混ぜになってない? また深夜アニメ見てたでしょう?」
「見てましたよーお姉様―。勿論のことを聞かなくても分るでしょう? 真理たちの夢が何か分っていたら当然でしょう?」
「由美は途中で寝たよ? 録画すればいいだけでしょう? なんで寝ないのよー?」
「夢は一秒でさえ待ってくれないの! いちびょう一秒が歩む者にとって貴重な時間なの!」
『俺のアンチはお前かいっ!?』を読んでくれてありがとうございます! そして、おはようございますっ!
『俺のアンチはお前かいっ!?』を読んでくれてありがとうございます! そして、こんにちわっ!
『俺のアンチはお前かいっ!?』を読んでくれてありがとうございます! そして、こんばんわっ!
『俺のアンチはお前かいっ!?』を読んでくれてありがとうございます! そして、お休みなさいっ!
いい夜を!
いい明日を!
良き未来をっ!
ではでは~!
自分が信じた道を歩むのは難しいでしょうが、成功者たちは諦めずに自分を信じて努力し叶えていきました。諦めない者こそが、勝者にふさわしく輝く栄光を手に入れます。
必ず叶うとは口が裂けても言えませんが、時間をかけてでも自分を信じ真っ直ぐに前だけを向く諦めない勇気が道を切り開き成功へと辿り着きます。
ほんの一握りしか成功者は、いなくても成功者にも努力を積んだ毎日があったのです。
あいつはいいよな、どうせ自分なんかと諦めてはいけません。
積めば積むほど時間が経ち歩けなくなりますが、そういうときこそ目指そうとしたときの自分を、思い出してください。そこからいままでを振り返りいま諦めそうになっている自分に、いまの自分を変えるにはどうすればいいのか? と問うてください。
答えなんて決まっているのです。諦めたら人間なんて未練たらたらで諦めた道で、文句ばかり言って腐っていく日常しかないのです。
進む足を止めそうになったら諦めそうになった自分を奮い立たせて前に進んでください。努力しても叶わない毎日は、日が沈んでも朝を迎えても時間は残酷で人の心を締め付けます。ですが、締め付ける胸の痛みは焦りからです。それはどこかで自分なんてと諦めそうになっているからではないでしょうか?
この世界は実力勝負でしかないのかもしれませんが、信じる心なしで叶う夢などありませんよ?
今日出来る努力を積んで日々を楽しみましょう。明日叶わないなら今日できる努力を出来る限りでいいので積み上げてください。日々の努力は足下に足場を作り上げて未来に手が届くように努力するのです。
今日かもしれませんし、明日に叶うことだって、あなた自身を信じて足場を作り上げれば届く未来があるんです。信じましょう! あなたの胸にある諦めない根性を! その根性は胸の奥で熱く燃えています。
自分の道でしょう? 誰かが諦めろと言っても、自身が諦めた方がいいかもと悩んでも解決できる答えなんてありません。あなたがこうしたいと願う道を、どうか諦めないでください。
日々努力して進む先にあなたが望む答えがあるのです。
迷わないでください。誰かの声を自身の声にしないでください。
いつも向かいたい場所へと自分を信じて、歩むその気持ちを否定せずに進んでください。過去に囚われるな、他人の声に耳を傾けるな。
自分がこうしたいと願う気持ちを大切にしなさい。そうすれば、あなたが望む明日に辿り着きます。
きっとは今日。無理なら明日に。あなたの幸せを望みます。道に迷ったあなたを救うのはあなた自身です。